言語化は解放であり、呪い

だと思った話。

最近、自分の思考や感情を言語化することが好きなんだな、と思いはじめている。多分、誰に見られるでもなく自分の中にあるものを書き殴るのが好きなんだろうと思う。属性や役割、社会性を捨てた上で書けることって、あるよね。あると思う。

で、これをやっていて発見したこととすれば自分の思考を文にしてどこかに設置するということは言語化され、整理され、晴れやかな気持ちになることが結構多い。振り返りの記録としても優秀だ。存外、自分が書いた文章を読み直すというのも面白い。発見があったりもする。

ので、基本的にはいいことが多いな〜と思うことが多い。

が、一方でたとえばネガティブな話とか感情面の言語化などを行うと呪いにかかるものでもあるという諸刃の剣であることがわかった。

まあまあダークな感情の記事を書き殴って下書きにしたままの記事とかがある。

これはやっぱり、ふわふわとした自分の中にあるネガティブだったり、感情だったりを言語化してアウトプットすることで思考が固定化される、という呪いであることもわかった。

そう考えるとふわふわな状態にしておくことって、別に悪いことではなくって。そういったふわふわしたものに付き合っていくこと自体も人間として大事なんだなぁと思ったりもした。

ふむ…

けれども、やっぱり今は言語化することにハマっているから仕方がない。このマイブーム的な何かがいつまで続くのか、いつまでも続くのかはわからないけど、この時はこんな思考だったんだな、とかこんな感情だったんだな、みたいな振り返りがこの先できると思うと少し楽しみでもある。

ネガティブも、感情も、呪いともうまいこと付き合っていきたいね、と思う、そんな日だってある。



いいなと思ったら応援しよう!