【セブンで買ったアイス食レポ1】ブリュレ|オハヨー乳業
こんにちは。札幌在住のデザイナー・真顔のゆる絵師 まの(馬野堂)です。
(独立してまだ半年、自分で言うのもこそばゆいが、言っていく)
今日は、さきほどセブンイレブンで購入してきたアイスを美味しくいただく企画です。
どっちがよいかアンケートさせていただきました
・ハーゲンダッツの「アリスの紅茶~クッキーを添えて~」
・オハヨー乳業「ブリュレ」
どっちも美味しそうではないか!
そして20分の短時間にも関わらず、ご協力いただきましたTwitterアンケート。
(その節はありがとうございました!!)
ということで、ブリュレに決定!
ハーゲンダッツ(アリス)もきっとすぐ食べるよ!
ブリュレ開封
開封前の箱からして高級感漂うアイス。
ちなみにセブンイレブンで300円前後でした。
カロリー304kcal。
えっとダイエット中ですが、そこら辺は目をつぶって!
あとココ重要。
「電子レンジ不可」です!!
みなさま、ご実食の際にはレンジ使わないようにお気をつけください!
開封すると、食べごろがきちんと書かれていました。
なるほど。
まずはスプーンでコツコツすると。
そして、カップの横を押すと少し凹むくらいが食べごろ、とのことです!
正直、食べごろを見分けるのにコツコツする必要性をあまり感じないのですが、「おぉ~、硬い!」と音と感覚を楽しむためのものでしょうかね。
~10分経過~
わかりにくいけれど、少し凹んでます。
オサレスプーンじゃなくてすんません。
ちゃんとコツコツやりましたよ!
実食!硬い部分は○○!
さっそく箱に書かれたように、しっかり持ってスプーンを突き刺します。
いざ!
バリバリ、って感じでスプーンが沈みました。
硬い部分は予想以上に結構分厚い様子。
見えるかの?
どうやら硬い部分はホワイトチョコっぽいものらしいです。
焦げ目もありますが、それほど主張せず。
下のアイスがクリーミーで美味しい。
上と下の部分が喧嘩せず、美味しい!(語彙力!)
教訓。
今日食べてみての教訓。
・早く食べろ、集中して食べろ(溶けやすい)
・カップをしっかり押さえろ
また食べたい度
私、なんでも美味しくいただく方なので、あまり参考にならないかもしれませんが、また食べたい度はこちら
☆★★★★(★4つ!)
クリーミィなのが美味しい。
落ち着いて家で食べるのが吉。
次はハーゲンダッツ(アリス)ですね!
今日のアイスも美味しかったですが、次はアリス行きます!
またレビューしますね。(家族に食べられないように死守しなければ。。。)
ではでは。
札幌在住のデザイナー・真顔のゆる絵師 まの(馬野堂)でした!
いいなと思ったら応援しよう!
![うたり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24671295/profile_052aa67b840f5f450884fca45f6e111c.png?width=600&crop=1:1,smart)