基本ノンポリですが、最近気になることがあります。兵〇県の事。 知事がパワハラ、おねだりが指摘されて不信任。 最初はそんなことあったのか、と思ってたのだが、個人的に自分のまわりで同じような経験があって、これは嫌われて追い出されたなと。 今言われてることは事実無根でもなんでもよいのよ。追い出す「理由」なのだから。 けどあれは辛いだろうな。うつや適応障害になったり、もしくは極端な選択してしまわないだろうかとかなり心配してました。 だから街頭演説に立って、元気に頑張っててまずは良かっ
私たちの周りには笑い、ユーモアというものがたくさんある。その中には人の不幸をベースをしたものがある。最近は「めしうま」とか言う有名人も居る。昔から庶民の娯楽なんだろうけど、他人の不幸を笑うというのが自分はひどく苦手だ。人を呪わば穴二つ。 叩いていい人判定されると、面白半分にボコボコだれもが殴ってくるようになる。恐ろしい集団心理。シャーデンフロイデって言うらしいんだけど、ちゃんと研究・実証もされている。SNSやテレビなんかで流れてくる、悪意のある物言いって、扇動してわざとやって
前回、仕事でしゃべり疲れててオフで誰とも話がしたくない、みたいなことを勢いで書いてしまった。ちょっと疲れてました(記事削除しました)。 家族に延々と自分のペースでずっと話続ける人がいて(特に最近その傾向が強い)、そういう会話がつらい時がある。 まあでもどんな話好きでも、興味のない話を延々聞かされるのが好きな人も居ないだろう。書くほどのことでもなかった。
電話で問い合わせを受ける仕事を長年してるのですが、高齢のお客さんが本当に増えました。ある程度の年齢まではAIやWEBで自己解決してくれる。なので簡単な質問を頂く方は殆どが80代、下手すると90代。あとはおそらく認知症的な問題があるのか、自分で調べものが難しい人。 それにしても今は高齢者だけの世帯、もしくは一人暮らしが多い事。こんな時代に省力化でネット対応、AIチャット化をどんどん進めている。 あと年を重ねると必ず人を煩わすかと言えば、そうでもない。むしろ一般の市井の人は自分た
この事件が起きたのは、私が札幌を離れて1年半でのことだった。だから被害者の当時中学生だった彼女とは、どこかですれ違ったことがあるかもしれない。他人事とは思えないでいる。 この件については最近まで、あまり騒がずにそのままにしといてやれよ、って思っていた。本人にとって相当不名誉な話。それにいくら掘り起こしたところで、なくなった方が戻ってくるわけでもない。 しかし先日神居古潭の置き去り事件が発生。別の死体遺棄が見つかったり、さすがに気になるので自分なりにネットの記事を見てみた。詳し
お休み、3連休。ありがたい。 今の立場だと希望休申請して通ったり通らなかったりなんだけど、待ってればいいだけで調整は他人がしてくれるからとても楽。 前の時は根回しして話付けて気を使った挙句やっぱり休めなかったり。ともかく休みたいっていう度、波風が立った。そういう職場だった。しかも自分だけ風当たりが強くて。地元の職場じゃなかったから羨みやっかみ、そんな風に見られてたから良いように使われていた。 今はそんな風に見る人も居ない。もっと目の敵にされても不思議ではなんだけど、不思議とそ
沖縄に初めて行ったのは、仕事絡みだった。2007年の秋。 2週間ほどの滞在だったが、ゆったりした空気感が自分には合ってる気がして大好きになった。 それでもう一度翌年も行くことになったが、その頃から人生が大きく変化した気がする。のほほんと幸せな時間の中で仕事して生きていたが、その頃から人に妬まれたり、足を引っ張ったりされることが増えていった。 給料もちょっとづつ減らされ、そのうち仕事自体奪われてしまった。北海道に住むことになったのもそのことと関係がある。 なので沖縄との相性はそ
仕事での話。連続で対応交代発生。 一つが施工不備。指示書通りの作業してねって話なんだけど、そもそも指示書が使えないからだって怒りだしてしまう。 もう一つは数十年前に製造したものの確認。古いので確認取れないと説明するも、人の言ってること全く理解しようとしないと怒られてしまう。 どちらも自分じゃ手に負えなくなり、対応変わって貰って終了。 普段はトラブルに発展せずうまく納得してもらえるんだけど、どうしてしまったんだろう・・。客にケンカ売ってるみたいだって言われた。そんなつもりはない
結局、札幌へ行ってくる。 北海道のどの地域より思い入れがあります。自分で決めていった場所だから、嫌なこともたくさんあったけど行って良かったって気持ちも大きい。今になって、幸せな事だったって思えるよ。
前に取ったチケットがあって、来週北海道へ行く。 桜を見に行くつもりだったが、桜が早く咲いてしまったこともあって、あまり出かける気分にない。するなら近くをブラブラしたい。 北海道が懐かしい気分もだいぶ減ってきた。行けば懐かしくなるだろうけど、関東に住んでた頃の感じが大分戻ってきて、むしろ行くなら西に行きたい。けどそれより家でゆっくりしたい。 旅は現実逃避だ。今ここにある自分が受け入れがたいから旅に出た時に楽しいと思う側面がある。今はそれを感じてないからなのかもしれない。
自分は人と関わりたいって気持ちが、他人よりだいぶ弱い。他人に興味がないわけではないが、時間を割いて人と会ったりしゃべったり、そういう欲求が少ない。 それは多分、親の性格を受け継いだものだ。若い頃はそれじゃだめだと、友達のできない自分を責めていた。けどどうにもそっちの才能がない。電話で仕事してるせいか、友達と電話したり、会って話をしたりって欲求がない。普通の人は話をするのが娯楽・快楽なんだろうけどね。 あとDM/LINEってのが苦手だ。ブログとかツイートとか、誰にでもなく虚空に
ここのところ、急に円が安くなってきてる。自分の子供のころは1ドル360円時代。それが200円台になってそして100円に。今は160円。なのでそういう時代もあるさ、って感じがしている。 その頃って製造業がうまく行ってたから景気が良かった。経済学はよく判らないから体感でだけど、円高が進行してから土地が値上がりしてバブル、就職氷河期と進んで行ったから、円が安いのは良いことのように思えてしまう。 むしろ製造業で儲けられなくなり、それを補うために土地を転がしたり、バブルの後遺症で新卒社
人付き合いが苦手だ。子供のころから集団生活が苦手というか、ポツンとしていた。 父親がコミュ障だったのでそれを受け継いだのだと思うが、母からは同じようになるなと口をすっぱくして言われ続け、それで人と関わるように人に話しかけたり、学校も文系を選んだりして人と関わりの多い方を選んできたが、まったくダメだった。空気読めないというか、気持ちのキャッチボールがうまくいかず、自分は出来損ないなのだと思っていた。普通の人が息をするように簡単にできることができない。 そんな感じで生きてきて早5
長かった一週間。普段シフト制の仕事をしているので2~3日に1回休みが多いのですが、今週は5連勤で2連休。要はカレンダー通り。 これが何とも苦手。土曜日の浮ついた空気も。平日、みんなが働いてる時にスイマセンという感じでひっそり休むのが好き。 でも大半の人がこれで働いてるんだよな。スゴイよ本当。 今の職場は土日も営業してるんだけど、うちは土日忙しくないし難易度も低い。それで働きたがる人が多い。それで最近平日が休みにくくなってきた。 趣味の郵便局めぐりは平日しかできない。それで切手
もう半年以上前の事だが、X(twitter)で頻繁に絡んでくれていたフォロワーさんをブロックした。 最初の頃は低姿勢でフレンドリーな普通の人でした。ただ夜遅くなってから絡んでくるのでがちょっと困った、くらいでした。ですが、やたら教え魔でこうしなさい、あれを買いなさいとか煩わしい(頼んでないのに・・)し、やたら会おうと言ってきたり、あと人を見下す発言が目立つ。どこに住んでる人は、とか。 誰にともなくツイートしても半分くらい自分宛てと勘違いして?リプライしてくる。興味がなくても絡
学生時代の友達から久々に連絡があった。ガリガリの受験生ではなかったものの友達とはいえ思い出してみるとお互いの優劣ということを考えてしまいます。趣味の話ができる貴重な友達だったし、自分には本当に良くしてくれた。とはいえそこには明らかに優劣の差はあった。決定的に。 誰とでも本質的には競争関係にあった。自分はのんびりしてたけど、油断してると置いて行かれる。そういうものだと思っていた。 幸いにも名のある学校を卒業できたために、その優劣ということで不利益を被ることはあまりなかった。しか