
開業届けを出してきました!
幸いと言うべきなのか分かりませんが、連日なにかと忙しく日々が過ぎています(儲かっているとは言っていない)
なかなかnoteを更新する時間もとりづらかったりしますが、今日は節目としてさすがに書いておきたいと思います。
表題のとおり、開業届けを税務署に提出してきました!
最近は便利なものでe-Taxという手段を使えばオンライン申請ができるのですが。
なんだかせっかくなのでと思い、直接税務署まで出向きました。この辺の非合理的さもあって時間が足りないのかもしれません…
本日は先勝!
まったく意識していませんでしたがことを起こすには縁起がいい日だそうです。ただしそれは14時までに行動した場合…。
僕の場合は15時を過ぎての提出になってしまったので、ご利益は無いかもしれません。ドンマイ。
開業届けの提出にあわせ、青色申告の申請書もきっちり提出してきました!
てっきり「ここがダメですね、修正してください」など細かくチェックが入るものかと思いきや、1分ほどであっさりOK。
拍子抜けしたやら安心したやらで、ひとまず正式にフリーランスとして第一歩を踏み出したことになります。
なんだかオラ、ワクワクすっぞ。的な。
フリーランスをするにあたって、具体的にどのように仕事をしているのかとか、どんな準備をしてきたかなど書きたいことはもろもろあります。
ありすぎて記事にするのが追いついておらず、忘却の彼方へ消えていきそうなのが怖いですが…
ひとまずここに第一歩の証を記します。
まずの目標は、2年間全力投球すること!そこから先も事業を継続できるのかどうかは、開けてみてのお楽しみ。
無謀なチャレンジだと自分でも思っていますが、挑戦自体を楽しむ変態マインドでがんばります☆
いいなと思ったら応援しよう!
