![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115195179/rectangle_large_type_2_62f3d8c8c05be677bb7f29be2c8b77ca.jpeg?width=1200)
女性騎手の重賞初騎乗
「記録 - 事件 - 初物 はサイン案件」が持論✍️
女性騎手の活躍も以前に比べるとかなり増えて来ました!重賞への騎乗機会も増えて来ています。そんな流れを私としては見逃すわけにはいきません。
“初物”となる重賞初騎乗!
こちらのネタを皆さんと共有してみたいと思います。
<初騎乗重賞の5着馬番から2隣が、次の
女性騎手初重賞レースで連対>
◯細江純子騎手
初騎乗重賞は1996年7月21日 北九州記念
当時の北九州記念、5着馬番は⑬番
→次の女性騎手初重賞は同年クイーンS
⑬番から2隣の①番が1着❗️
(レインボークイーン╱7人気✨)
◯牧原由貴子騎手
初騎乗重賞は1996年9月29日 クイーンS
当時のクイーンS、5着馬番は③番
→次の女性騎手初重賞は同年府中3歳S
③番から2隣の①番が3着❗️
(ペイストリーシェフ╱7人気✨)
◯田村真来騎手
初騎乗重賞は1996年11月17日 府中3歳S
当時の府中3歳S、5着馬番は⑩番
→次の女性騎手初重賞は2016年スプリングS
⑩番から2隣の①番が1着❗️
(マウントロブソン╱4人気)
◯藤田菜七子騎手
初騎乗重賞は2016年3月20日 スプリングS
当時のスプリングS、5着馬番は⑦番
→次の女性騎手初重賞は2022年CBC賞
⑦番から2隣の⑤番が1着❗️
(テイエムスパーダ╱2人気)
◯今村聖奈騎手
初騎乗重賞は2022年7月3日 CBC賞
当時のCBC賞、5着馬番は⑩番
→次の女性騎手初重賞は2023年CBC賞
⑩番が1着❗️
(ジャスパークローネ╱7人気✨)
◯永島まなみ騎手
初騎乗重賞は2023年7月2日 CBC賞
当時のCBC賞、5着馬番は②番
→次の女性騎手初重賞は同年クイーンS
②番が2着❗️
(ウインピクシス╱9人気✨)
◯古川奈穂騎手
初騎乗重賞は2023年7月30日 クイーンS
当時のクイーンS、5着馬番は⑩番
→次の女性騎手初重賞は同年新潟記念
⑩番から2隣の⑧番が3着❗️
(インプレス╱10人気✨)
◯小林美駒騎手
初騎乗重賞は2023年9月3日 新潟記念
当時の新潟記念、5着馬番は⑪番
→次の女性騎手初重賞は2024年函館2歳S
⑪番から2隣を警戒!⇒該当⑨⑪⑬
※⑨番ヴーレヴー
※⑪番シュードタキライト
※⑬番エメラヴィ
ここから1頭の連対を予測します
1996年細江純子騎手から始まり、ここまでずっと続いています。
◯女性騎手初重賞:7戦5連対(4-1-2-0)
現在100%馬券内になっています✨📣
しかも内5頭は7人気以下の穴馬ばかり!!
次の女性騎手重賞初騎乗にも期待ですね😀
本日、8戦目の挑戦!!✨🙋
共感いただけましたら
スキ♡にタップ よろしくお願いします
これらの情報は個人の見解によるものです。 決して的中を保証するものではありません。
またサインの性質上、予告なく変更または終了する場合があります。サインの性質をご理解の上、ご活用頂くことをオススメします。
馬券の購入は自己判断でお願いします。