![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41300525/rectangle_large_type_2_c1a9953b89d5c2f2a90e8f3330230534.jpg?width=1200)
これ、やると波動爆上げ!?
風の時代、始まりました!当時にこれやると、波動爆上げ!などなど、様々な情報が飛び交っています。必要な情報は、必ず必要なタイミングで自分に届くもの。ちょっとググれば、次から次へと類似方法が差し出されるこの豊かな時代。ところが、せっかく受け取っても「全然、自分の行動が追いついていかないよ〜」という人も、実は多いかもしれません。
本を買っても積読、と同じ現象が、ネット情報でも起きていませんか?
買うこと、受け取ること、は、まず大事な最初の一歩。でも、実現するには、あと2歩、必要なんです。
つまり、3歩でGO!です。
1)最初の一歩 : チャンネル合わせ
申し込む、購入する、視聴する、など、その情報にチャンネルを合わせた状態。波動が合わなければ、現実世界で出会うこともありません。ということは、目の前に現れた情報は、自分の周波数を反映している、とも言えます。
それに対して、オープンした、スイッチオンした、電源入れた、という状態です。
2)次の一歩 : アクション!
情報に基づいて、自分の行動を変える、あるいは、始める、という状態。三日坊主、という言葉がありますが、三日だけだって、素晴らしいアクションです。まずは、やってみること。これが、とっても大事。
電源入れた状態から、始動ボタンを押して、動作確認始めた、という状態ですね。
やってみて初めて、わかることは、本当に山のように豊かにあります。
3)最後の一歩 : 続けること!
やり始めたことを、修正・改良・工夫しながら、続けること。これが一番難しい。続ける時に、最も大切なことは、成果・結果について、迷わない、疑わない、ということです。これも、本当に難しい。
これが簡単にできる人は、どんな世界でも大成功を収めています。
とは言え、本当に、それができるなら、今頃、、、と思う方も多いかと思います。私もそうでした。
人間、油断すると誰しも、そうなるものですから、自分だけダメダメだ、なんて思わないでください。
「1も2も3も、無理!」な人も
「1ならすぐできるけど、2から先は難しい」という人も、
「いつも3で挫折する」という人も、
どの段階で引っかかっている人にも有効な方法があります。
誰にでも効く、特効薬です。
よかったら、試してみてください。
4)誰でもできる特効薬 : シェア & マイ・ワード
3つのステップがあります。
どれもノーリスク、ノーコスト、でできるものです。
ステップ1:いいなと思うものに、反応する
ご縁があった情報で、イイねと思ったら、積極的に、いいね、スキ、などの意思表明をしてみましょう。
いいねという自分を公開したくない、という方は、いいね専用の別アカウントを解説して、試してみてもイイかもしれません。いいなと思ったら、躊躇せず、どんどんイイねを送る。これをやっていると、いいなと思うことが実際に起こりやすくなってきます。
意外と日常で、喜び表明が下手な人が多い日本人文化があります。喜んでるつもりで、案外、伝わっていなかったりするなあ、と思います。
いいねやスキマークは、感情表現が苦手な人にも、ポチッとするだけで伝わるので、本当に便利ですよね。
いいと思ったら、いいと表現する。その練習と思って、どんどん、ポチッとやってみましょう。
ちなみにこのステップ1の上級者は、いいねと思ったらコメントして「いいね」表現しています。
ステップ2:イイね情報をシェアする
次のステップは、リツイートやシェアを積極的にする、です。
Twitterのリツイートは、その最初の一歩として、とてもハードル低いです。
ポチッとすればいいので、便利ですよね。
無言シェアでも、いいねと思う気持ちがあれば大丈夫です。
さらに上級者は、キャッチーな言葉で紹介してシェアしたりしています。
これができると結構、いいね波動が強くなってきている、と言えます。
ステップ3:シェア情報を元に、自分の言葉を発信する
ステッピ3は、シェアする時に、自分なりの言葉を付け加える、です。
ステップ2の紹介文、とややかぶりますが、イメージとしては、少しずつ、自分の言葉を長くしていく、という感じです。
初めから、長い言葉は語れないものです。
最初は、一言紹介。これを続けていくと、キャッチーな一言が言えるようになってきたり、もう少し長い言葉が言えるようになってきたりします。
上級者は、シェア情報を元に、自分の世界観を織り交ぜて、自分なりの工夫も載せて、自分の発信としてシェアする、ということをしています。
どういう段階でもいいので、この、「自分の言葉でシェア」これが、特効薬です。
自分の言葉を公開する、
という設定でもいいし、
非公開でとにかく言語化してみる、
というシークレット修行設定でも、
どちらでもいいので、是非是非、
受け取った情報を自分の言葉に置き換えてみる、
という作業をしてみてください。
受け取った「いいね」情報を、自分の言葉に置き換えてみる
自分の言葉に置き換えていくと、それが自分なりのカスタムメイド、自分のものになっていきます。
その際、情報ソース元を、しっかりと提示&感謝表明しておくと良いでしょう。非公開限定情報とか、無断引用は、論外です。発信元の「権利」は尊重しましょう。
そうしたリテラシーに基づいた上で、シェアしていってくださいね。
いいものを「これ、いいよ!」とシェアしまくっても、紙媒体や物と違って、上限なし、なくならないのがネット情報の豊かさです。
より良い情報は、どんどんシェアしていきましょう。自分のエネルギー、言葉をのせて。
自分から発したエネルギーは、必ず自分に戻ってきます。つまり、いいねというものに、いいねと発信していると、自分にもいいねが戻ってきます。
なので、スキと思ったら、スキと表現してみましょう。自分も他人も垣根なく。
是非、試してみてくださいね。
そして、いいなと思ったら、こちらの記事でもスキ、シェア、サポート、とっても嬉しいです。大好きです。よろしくお願いします。
【今日のご紹介動画】
こちらで語っています standfm
https://stand.fm/episodes/5fdfbec89c5ceb043a10dc8d
波動爆上げの状態の人って、どんな風?
が観たくなったら、この動画
宇宙となかよしQさん。賢者とヤンチャ坊主の共存キャラ。
いいなと思ったら応援しよう!
![学舎薫風](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173278676/profile_a0c3cba311f2b2af94f58d397d3ad1aa.png?width=600&crop=1:1,smart)