
最高の幸せ笑顔の作り方
こんにちは!あなたの魅力度UPプロデューサー、バンザイ体操アファメーション協会代表理事のがおかおです!
突然ですが、あなたは、写真慣れしてるモデルさんですか?もしそうであれば、この先は読まなくても大丈夫です。
あなたがもし、「写真の写りが悪い」「笑顔で想いを伝えるのが恥ずかしい」「自分の笑顔に自信がない」ことに悩んでいたとしたら、ぜひ、最後までお読みください。
今日は笑顔美人、笑顔ハンサム、最高に幸せになれる笑顔の作り方レシピをお伝えします。
特別な器具も装置も入りません。毎日やっていると、1ヶ月もしない内に、笑顔が「通常の顔」になって「笑顔が素敵」と言われるようになります。
最高じゃない笑顔とは?
最高じゃない笑顔って、どんな笑顔でしょうか?
①怖い笑顔
②痛い笑顔
③嘘っぽい笑顔
問題は2つあります。1つは心理的な問題。もう1つは物理的身体的な問題です。
【物理的原因】
物理的な問題とは、例えば、怖い笑顔の要素が「眉間に皺が寄っている」の時に、実が「眩しくて眉間に皺を寄せてしまう」という目の機能から来る癖だったり、「唇が歪んで笑っている」嘘っぽい笑顔の原因が「八重歯が引っかかっている」「内臓にある不具合により、唇が固まっている」だったりする場合があります。内的外的両方で体を整えてい木、動きの矯正をしていくことで、この問題は解決します。どのように矯正すれば良いかは、ここに違うので、ここではお伝えしませんが、「動きの癖除去」は、地道に修正していけば、必ずできます。
【心理的原因】
心理的な問題とは「心」が笑えてない状況だということです。
心が笑えない状態とは、どんな状態でしょうか?
無理して笑っている状態。心から笑えないのに笑おうとしている状態です。例えば、緊張している、怯えている、自信がない、不安、心配、怒り、などなどの感情があるからです。
その感情はどこから来るのか?
メモ書きをして自分に聞いてみましょう。
大抵の場合、原因は一見、人間関係、相手に対する感情であることが多いですが、その感情がどこからきているのか?実は自分の中にあることが多いのです。
メモ書きは、赤羽雄二さんの「0秒思考」という著書にある1分間メモ書きをお勧めします。
メモ書き:A4の紙一枚を横に使い、書き出すタイトル、日付を書き1分間で書き出します。深掘り、横堀、思考の順路も意識してみましょう。
詳しくは 「0秒思考」赤羽雄二著をご覧ください。
最高の笑顔のレシピ
最高の笑顔は、心と体の筋トレで誰でも作ることができます。
笑顔と笑声さえマスターすれば、半分は達成できます。多くの方は無意識の癖をご両親から受け継がれています。八重歯などの外的な理由による癖もあります。どんな癖も、それが「普通の状態」になるまでの積み重ねの連続で形成されたものです。だからこそ、その後でも修正していくことができるのです。
唇の癖の修正:笑顔はまず、唇の癖を付け直すところから始めます。への字が癖になっていませんか?口角(唇の両端)を耳のほうに向けて引っ張り上げる練習をしましょう。これだけでもう、素敵な笑顔の口元になります。
喉のほぐし:笑い声を出すにしても出さないにしても、喉の奥のストレッチはやっておきましょう。下の付け根、喉仏のほうに向かって、大きなまん丸の空間を開けますあくびをする感じです。息を吐くときは、一の口角を引き上げた状態で行う癖をつけていきます。
笑い目:1と2をやる時、目をしっかり開けて前を楽しそうに見ます。楽しくなくても、過去の楽しかった時の感じを思い出してやります。
さあ、笑顔を身につけたらもうそれは、一生モノのお宝です。
明るく輝く人生を謳歌してくださいね。
あなたの幸せを応援します!
詳しくはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/wYqMSKF
【寝たまま身体ほぐし10分ライブ配信】
体ほぐしのアーカイブはInstagram @gaocaojapan
いいなと思ったら応援しよう!
