
大アルカナ#2女教皇 The High Priestess
タロットカードと潜在意識
タロットカードリーディングは、潜在意識という深層心理を読み解く時の言語として有効だ。
がおかおのタロット占いは、依頼者様の深層心理、無意識の世界から引き出されたカードの意味や、解釈を読み解く通訳業。そんなスタンスで鑑定させて頂いている。
元々、心というのは、数値や言語では明確に語れない。きわめて流動的に動き続ける、素粒子の振動のようなものだ。その動きの瞬間を切り取って、言葉にしていくのは、動き続けるイメージや感覚の世界。モードと言ってもいいかもしれない。
タロットカードは、その心のモード(波長、波動の状態)を表してくれる。
だから、そういった方向性からタロットカードの読み方を学ぶことは、自分の潜在意識の読み方を学ぶことでもある。
潜在意識が人生を作っている
潜在意識は、行動を促す意識の95%を占める大きな原動力だ。なのに私達は、その95%とのコネクションを作らず、わずか5%の顕在意識だけで、自分性を創出しようと頑張ってきた。これに気づいた人から先に「ならば、潜在意識を制することは、人生を制する」と、潜在意識へのアプローチが始まっている。
それは、引き寄せの法則、宇宙の法則、閃き、直感、など様々な呼び方で、様々な現れ方をしている。
ただ一つ確かなことは、潜在意識が人生の原動力の95%以上、だということだ。その95%の原動力を読み解くための言語の1つが、タロットカードなのだ。
(以上はあくまでも、がおかおの個人の定義です。)
静かに見つめる叡智の目
さて、ここでは、タロットカード、大アルカナ2番の女教皇の解釈をメモしていく。
美しい女性が凛として王座に座り、こちらをまっすぐに見ている。彼女に嘘をついても無駄だ。すぐに見抜かれてしまう。真実を知る人なのだから。
【正】
叡智、直観、静寂
真理は言葉に置き換えられない深さ
活動よりも沈黙と静止の時期
自分の直感を信じる、自分自身でいる、説明する必要のない神秘と真理を感じる
細かく指示を与えるよりも、その人が自分で道を見つけられるよう助ける、というスタイルのリーダーシップ
【逆】
外部の活動に関与する、または他の人々という必要性
コミュニケーション、発想や知識を共有する
情熱を表現する必要性、態度や立場を明確にする、または何かに献身的に取り組む必要性、状況によっては誰かからのプレッシャー
女教皇の強さと美しさ
厳しいほどの誠実さ、妥協の無さ、が、美しさの中に潜んでいる。襟元を正される感じ。
信じるを知る、というところから、このカードが出ると、鑑定勉強中の人には嬉しいかもしれない。
恋愛の対策で出てきたら「もっと感情表現してみて」という意味でもある。
凛とした美しさと静かで尊厳溢れる様子。クリーンで真面目で賢い人。
精神性や規範性が高い。こういう人ばかりだと、息苦しいかもしれないが、こういう人がいてくれないと、場がシマラナイ。信頼感がハンパない堅物
いいなと思ったら応援しよう!
