![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136491484/rectangle_large_type_2_5f982959d44411f5bf76259f896c541d.png?width=1200)
最近購入した文房具の話
こんにちは。ことぶきです。
私は文房具が好きです。常にチェックしているわけではありませんが、
好きな文具の新作が出ると、ついつい買ってしまいます。そんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712477808639-b3CfrCTh3N.jpg?width=1200)
全て黒インクなのですが、見た目が愛らしく気づけば購入してしまっています。
上から二番目のクリーム色のペン。軸色に「日和」と名付けられていて、
そこにもときめき要素があります。
軸色に関して、上から
「ヨーグルト」
「日和」
「蜃気楼」
「海月」
「夕月夜」
「夢裏」
です。
フィーリングで選んで購入するのも楽しみの一つです。
書きごごちも軽く、仕事でも愛用していました。
さて、本題。
![](https://assets.st-note.com/img/1712478815189-YOTWzSrpBY.jpg?width=1200)
こちらが最近お迎えしたRollbahnのノートたちです。
正確にいうと右上のノートは昨年の夏に購入しましたが。
ことぶきはRollbahnシリーズが大好きです。
順番に。
右上は打上花火が箔押しされているものです。
発売されたのは3種。「打ち上げ花火」「線香花火」「夜景」です。
そして左上。こちらも昨年発売された「マノワール」シリーズの1つです。
大人ロマンチックが描かれています。こちらも箔押しがとても美しいです。
下2冊。
こちら2冊は先日広島旅行にいった際に購入しました。広島限定のものです。
瀬戸内しまなみ海道とレモンをモチーフにしたものと
広島を走る路面電車をモチーフにした2冊です。
レモンモチーフのものは夜景のものと、日中を描いたもの2種ありました。
両方欲しかったのですが、お財布と相談し。苦渋の決断。
また次回広島にいった際に買おうと思います。
どの4冊もまだ開封していません。開けるのがもったいない!という思いも
ありますが、何に使用するか迷っています。
また素敵な出会いがあれば、noteでご報告できたらと思います。それでは。