身体の痒み、洗濯方法を変えてみたら痒くなくなった♪
私はセラピストをしているので、よくいろいろな身体の悩みを相談されます。季節の変わり目に多いのが『痒み』の問題。
それと、アトピーの方からもよく相談されます。
いつも普通なんだけど、最近体が痒い。季節の変わり目かなー?という事よくあると思います。
私も皮膚が弱い方なので、無意識にずっと掻いてる時があります。
毎日使ってる化粧品もつけれない時もあり、化粧水は2種類、常に常備してます。
(最近は減りましたが、瞼の上がよく赤くなって腫れてました)
食事改善をしてから、体の調子はかなり良くなったのですが、この痒みはどこからくるんだ?と悩んでる時
洗剤を変えてみようかな?と始めたのが重曹を使った洗濯方法!
マッサージの仕事でタオルの洗濯も一日中って時もあるので、色々と試してみたんですが、無添加の洗剤と重曹を使うと洗浄能力がアップするのを感じました(^^)
オイルを使ったマッサージの場合は、セスキ炭酸ソーダを入れて洗っています。
洗い終わったときのキシキシしたのが気になってたんですが、しばらくはこの方法で毎日洗濯してました。
そして友人とごはんをしてる時に聞いた言葉
『私洗剤で洗うの、終わりにしたの』
( ゚Д゚)え??
洗剤使わないってどーゆーこと??
と又、びっくり発言を聞いたところ
『まぐちゃん』
というとっても素敵な製品があるというではないですか!!
しかも何回も使えて、洗濯槽まできれいになり、エコ♡
なんと、水を変えてしまうという発想の素晴らしさ!
地球にやさしく生きたいと思って色々と努力はしてましたが、
こんな画期的なものは使うしかない!と即ネットで探して注文しました。
(田舎暮らしなので、ネットでしかいいものは探せません。)
そしてやっと届いたまぐちゃんを使ってみました。
いきなり洗剤なしの洗濯は勇気がいるので、いつもの半分くらいのみの量を入れ、まぐちゃん二つを投入!!
洗いあがりは、、、、、
やわらかーーーいいい(╹◡╹)
重曹で洗濯すると、どうしてもふわふわ感がでなくて、タオルは堅かったのですが、まぐちゃんはふわふわしてます♪
私は柔軟剤も自分が作ったものを使用しています。
アロマのいい香りがいつもふわーんと部屋中に広がり、幸せを感じます★
毎日ほぼ洗濯する私にはとっても良いもの発見しました。
マッサージの仕事が忙しくなると、洗剤がものすごい勢いで減っていくので、この発見はとっても嬉しい!(^^)!
身体に直接触れる洋服や下着をまぐちゃんで洗うようになってから、痒みは全くなくなりました。(*'▽'*)
お風呂上りにいつもクリームを塗ってから着替えいたのですが、最近はクリームさえも塗ってません。
これはすごい!!
セラピストをはじめてから地球にやさしく生きたいと思うようになり、日々の生活に気を付けていますが、毎日使う洗剤も結構体に悪いものがたくさん入ってます。
無添加等いろいろといい事を書いてありますが、、、
調べてみるとアレルギーなどの原因になるものも、いっぱいです。最近は小さい子供にアレルギーがたくさんでてるらしく、やはり未来のために、考える必要がありますね🤓
普段何気なく使っているシャンプーやせっけん、科学的に調合された良くないものが入れられています。
それに慣れてしまってる現代人。
悲しいですが、安く簡単に手に入るものは、身体に害があるものばかり。
なので、自分で作れるものは作って毎日過ごしていると、この科学的な匂いや製品はどんどん使えなくなってきました。
鼻や皮膚が勝手に反応するので、ううう〜っとキツく感じるんです😣
私の周りの友人たちも同じことを言ってます。
とくに、温泉においてあるシャンプー等は、ものすごく不快な香りに変わってしまいました( ;∀;)
数年前までは平気だったのに、誰かが使ったとたんに
鼻が反応してしまい、呼吸がしづらくなって、気付きました。
まぐちゃんは、なんと洗濯槽まできれいにしてくれます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
私は綺麗好きなので、結構な頻度で洗濯槽の掃除をしてたのですが、これでしなくてよくなりそうで嬉しい限り♪
セラピストとして仕事を続けていく限り、タオルにはこだわりたいし、洗濯の方法もこだわっていたので、とてもいい商品を発見!
『痒みが気になるのよー』って方は、良かったら試してみてくださいね。
お値段も全然高くないので、とってもお勧めです。
(私はまわしものではありません 笑)
(自分で使ってみて良かったものを、悩んでる人にお勧めしてます^^)
毎日使うものだから、身体や地球に優しいものを使う
↓
自分に返ってきます❣️
この世は自分の波動が全てです🥰
良いものは体を良くしてくれるし、アレルギー反応も起こらない。
気になる方、ぜひ使ってみてくださいね✨
この記事が良かったよ!と思った方♡スキを押してくれると嬉しいです
寒い日々が続きますが、お体ご自愛下さい(*^-^*)