![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68496173/rectangle_large_type_2_6b58b5351d233680578ce979c11c83c9.png?width=1200)
25日間のチャレンジ最終日。
12月1日より、毎日『書くこと』『描くこと』に
挑戦してきた『Xmasアドベントチャレンジ』。
本日最後の25日を迎えました!
ずっと「書くこと」・「描くこと」に
興味があったのに
『時間がないな』
『恥ずかしいな』
『それやって意味ある?』
と、自分に沢山の言い訳をしながら、
やらないことを選択してきました。
そんな中、「ちょっとやってみようかな...?」
そんなきっかけを、運良く頂くことに。
*
一人で何かを黙々とすることや、
少人数でじっくり深く付き合う方が
得意だった私。
グループやコミュニティーに参加するにも、
正直勝手がイマイチわからない、
関わり方についても正直
不安や苦手意識がありました。
そんな状態でも「なんか面白そうだな...」
そう一歩踏み出せたのは、その場所が
『自分を取り繕わなくても、大丈夫』
そういった安心感のある
あたたかい環境だったからだと改めて思います。
*
そんな環境で、自分にかけていたバイアスを
そっと少しずつ手放していくと、
ほとんどの方と『初めまして』の状況でも
不思議とどこか心地よく
少しずつ少しずつ、うまく行ったことも、
思い通りに行かないことも、
恥ずかしい部分も、
『大丈夫、大丈夫』と
アウトプットしていけるようになっていった。
**
一人でチャレンジすることが
当たり前だったからこそ、
少しずつみんなと一緒に
何かをやることで得られる感覚は
新鮮な驚きに溢れていて。
また、ちょっとずつ『いいね』や『スキ』、
コメントのやり取りを通して、
関わってくださる方々の
暖かく豊かな言葉の数々が、
自分の原動力にもなっていたように思います。
**
いつもは忙しなくやり過ごす12月を
丁寧に真剣に1日1日過ごしていけたのは、
きっとこの挑戦があったから。
一緒にチャレンジしてくれた方々、
「いいね」や「スキ」、コメントで
応援してくださった方々、
そしてそんな機会をそっと、
暖かく愛情いっぱいに
与えてくれた主催者の方に、
ただただ感謝です...。
今後も沢山の文章や描写を通して
自分と向き合いながら、
これからも多くの方々との
豊かな出会いを楽しみに、
挑戦し続けたいなあ、そう思っています。
みなさま、どうぞ素敵なクリスマスの夜を。