
loseが結果的にwinを引き寄せるのかも、と物件交渉に思う
今日の出来事。いやぁビックリした…!仕事でかなりの物件立ち会いしてますが、これまで出会った中で一番太っ腹なオーナーかも。
本日の入居立会いでミラクルが✨
— Beyond Malaysia (@beyond_malaysia) September 8, 2022
家賃値下げを優先して諦めたとあるリクエストが、なんとサプライズで用意されていた!
つまり値下げした上に全リクエスト受け入れ。過去最大級に親切なオーナーです。お子さん達も大喜びでした。嬉しいです✨#ペナン #マレーシア教育移住 pic.twitter.com/bJnD5aM9dS
この「諦めたリクエスト」、かなり値の張るもので、それを取り下げる代わりに家賃を下げて欲しいと交渉したんです。
物件交渉時の基本中の基本
実際にオーナーと話すのは不動産エージェントだけど、伝え方次第で交渉決裂もあるので、物件交渉はとても気を遣います。
できるだけクライアントさんの希望は叶えたい、かと言ってあまりに要求が多いと入居自体を断られたり…さじ加減が非常に難しいのです。
心がけているのは、
ここから先は
1,213字
/
1画像

このマガジンは週1回程度の記事を更新予定です。まとめて読むならマガジン購入がお得です。
マレーシアから世界とつながる|グローバル視点の子育て
¥500 / 月
多様性のマレーシア🇲🇾ペナン島から「マルチリンガル教育」「グローバル視点の生き方」「子どもの好奇心・主体性・思考力」をキーワードにお届けする…
読んで下さってありがとうございます。スキ♡や、シェア、サポートなどにいつも励まされています!