見出し画像

十日目 令和元年五月八日 十時四十五分頃

 東海道中有松日本橋 満願大成就膝栗毛。十日目 令和元年五月八日 十時四十五分頃。伊豆國 三島宿。

【上段左】法善寺。奥の方にこの辺りの坂「題目坂」の由来となった髭題目の碑が見える。

【上段中】題目坂の説明看板

【上段右】街道からの見晴らしのいい場所。説明看板の写真と全く同じ景色。

【中段左】松雲寺寺本陣だった。生麦事件を起こした島津久光はここで昼食を摂ったらしい。

【中段中】自分の足と霊峰富士。足首が腫れてくるぶしが見えなくなっている。

【中段右】下長坂の説明。この辺りは急勾配なので石畳になっていた。この坂は別名「こわめし坂」とも呼ばれた。背負った米が急勾配を登る人の汗や蒸気で蒸されて、強飯のようになったからだと言う。

【下段左】道祖神

【下段中】どちらが旧街道か。見た目でそれっぽい右側の道を歩く。

【下段右】馬頭観音。頭の形からすると左端と左から三番目、両方とも馬頭観音である。

次の膝栗毛
前の膝栗毛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?