![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52434158/rectangle_large_type_2_1cfd35e647981c1444ee6e03cb96713d.jpg?width=1200)
『呪術廻戦』の第148話最新話ネタバレ考察&感想!『葦を啣む』
今日は2021年5月17日(月)発売の週刊少年ジャンプNo.24号から
『呪術廻戦』の第148話 「葦を啣む」の
ネタバレと考察感想をまとめてみたいとおもいます!(*´▽`*)
『呪術廻戦』の148話のネタバレ考察をYouTube動画で見たい方はこちら!
『呪術廻戦』の148話のネタバレ考察
今の本編って
複数のルートで話が進んでいるので
虎杖&伏黒ルートと
真希&真依ルートが
宿儺の登場によって1つに合流する
みたいな展開になったら
宿儺が伏黒を必要としてる理由が分かりそうです
宿儺が伏黒を必要としてるのって
伏黒の術式に関係してるって思ってたんだけど
それが“思い込み”って可能性もある…
って148話を読んで気が付きました
“伏黒が禪院家の当主になって
禪院家が所有してる呪具を管理出来るようになる”
※この続きのさらに詳しいネタバレや考察は下記ブログで公開しています^ ^
⇩⇩⇩
>>【呪術廻戦148話最新話確定速報!考察感想も!葦を啣む】<<
#呪術廻戦
#最新話
#147話
#考察
#ネタバレ
#感想
#週刊少年ジャンプ