半休いただきます
次の次の土曜日にラジオイベントが迫ったある日。娘を留守番させて長時間出かけても大丈夫かどうか、ずっと気がかりだった。
当日は土曜日だから夫は休みのはずで、問題はないのだが、会社から突然SOSの電話がかかってくるパターンがまれにある。有休を取っているわけではないから、呼び出されたときに断りにくいらしい。(不思議な理屈すぎて、何度聞いても意味がよく分からない。)
娘を1人で留守番させて出かけるときは、タイミングに気を配っている。食事を食べさせて、食べ終わってひと息ついた頃に家を出る。片道30分くらいの範囲内で、1時間くらいで用事を済ませて、合計だいたい2時間以内に家に戻れるようにする。
以前、娘の分の食事を作り終えてすぐに出かけてしまったとき、1人で家に残された娘が一時的に食事を受け付けなくなってしまったことがあったし、アレルギー反応で全身にじんましんが出てしまったときも、1人で留守番しているときだったからだ。
自宅からイベント会場までは、電車の乗り継ぎが最良の場合で片道1時間半。イベントがだいたい2時間くらい(かな?)、入退場に制限が設けられて時間がかかるだろうし、せっかくだから少し早めに行ってフォロワーさんとお会いしたいし、なんやかやで6〜7時間は家を空けることになりそうだ。
大丈夫だろうか。
ちょっとした予行練習をしてみよう。その日、思い立って娘に言ってみた。
「ママは今日お誕生日なので、半日休暇をいただきます」
朝食後、イヤホンを付けながらゲームに夢中になっている娘は、Nintendo Switchの画面から目を離す様子はない。私は構わず続けた。
「これから出かけて、多分午後1時か、どんなに遅くなっても午後2時までには帰ります、お腹が空いたら、炊飯器にご飯が炊けてるから、カレーの王子さま(幼児向けのレトルトカレーだが、小麦を使っていないので重宝している)かけて食べてね」
娘は何やらゲームで戦いながら、1時か2時ね、と復唱し、オッケーと驚くほど軽く返事をした。
行けそうだったら行くつもりで、事前にシミュレーションはしっかりしてあった。目的地は自宅から市町境を2度越えて、車で片道1時間ほどの最寄りの映画館。朝一番、10:05〜の上映回。映画が2時間くらいで、復路は買い物をして帰るから1時間半くらい。9時に家を出て、帰宅は午後1時から2時の見込みだ。
トータル4〜5時間の外出は、予行練習にはちょうどいい長さだと思えた。
****************
映画館に着いたのは、上映開始10分前だった。急いで券売所に向かうと、対面式の券売所は全て無くなっていて、代わりに券売機がずらりと並んでいるので驚いた。座席も券売機の画面上で自分で選択する。なるべく周囲に人のいないエリアを選んで購入した。
お目当ては「バイプレイヤーズ〜もしも100人の名脇役が映画を作ったら」。敬愛するCreepy Nutsがこの映画のためにテーマソング「Who am I」を書き下ろしたのだ。お2人が映画のテーマソングを担当するのは初めてのこと。絶対に劇場で聴きたいと思った。
テレビシリーズは殆ど見ていなかったから、ストーリーを理解できるかどうか不安だったが、全く問題なかった。俳優さんが全員本人役で出ておられるので、すんなりと物語の中に入っていけた。
ネタバレを避けるため、詳しい内容は伏せるが、個人的には天海祐希さんの役柄がとても素敵で、胸が熱くなった。無性にガパオライスが食べたくなった。
ラストシーンでテーマソングのイントロが流れてきたとき、その場面にあまりにもぴったりとはまりすぎていて、ただただ呆然としてしまった。何ヶ月もかけて組み上げた巨大なジグソーパズルに、とうとう最後の1ピースをはめこんだときのような爽快感と達成感のようなものを勝手に感じ、感動で涙が溢れた。アウトロまで含めて、完璧だった。素晴らしかった。
久しぶりの遠出だったので、美味しいケーキやご馳走を買って帰ろうと思っていたのに、映画の余韻にどっぷり浸るうち、すっかり忘れて車に乗り込んでしまった。帰宅すると午後1時半。スマホには特にメールも着信履歴も残っていないから大丈夫とは思うが、娘はどうしているだろう。
「ただいま」
リビングを見やる。娘はなんと、朝と全く同じ場所で、全く同じ姿勢でゲームをしているではないか!
……よかった、何事もなかった!!
「おかえりー、ゲームに夢中になってたら、なんかあっという間に帰ってきた、あれから何時間経った?」
戦闘の途中なのか、ゲームの画面から目を離さずに聞いてくる。4時間半だよ、と答えると、娘は一瞬顔を上げて、にっこり笑って言った。
「よし、これで立派に留守番できたな!」
ゲームに夢中になってるふりをして、ほんとうは少し不安だったのかもしれない。
すっかり自信をつけた娘。これで無事にイベント当日を迎えられそうだ。
当日はどうか、夫の会社がトラブりませんように。
荒天になりませんように。