見出し画像

【節約】格安の趣味で生きていく!私のおすすめの趣味8選!【前編】

こんにちは。マネ子です。

私が節約で意識している事、それは趣味を無料、もしくは格安にすることです。

節約と聞くと、なんだか我慢や忍耐、ケチくさい、とネガティブで楽しくない、という印象の方が多いのではないでしょうか。

しかし、私は断言します!節約は、スキルです!


趣味とは


趣味と聞くと、ゴルフや読書や音楽を聴く事、映画を見る事など、思い浮かべますが、生活するのに必要のないもので、楽しみがあるからやっている事も趣味と言えると思います。

例えば、食事をしないと人間は生きていけませんが、必要な栄養を取れれば、1回500円の食事でもいいのですが、世の中には、5000円のランチに、1万円以上する食事もあります。

仮に必要な栄養を取るための食事に500円必要ならば、5000円の食事は、4500円分が栄養を取るためではなく、楽しみの部分、つまりは4500円分の趣味を楽しんでいると言えます。

デザートも栄養面では必要ないので、趣味です。

むしろ糖分を採りすぎると病気のリスクが高まるので、医療費も少し上乗せして考える必要があります。

他にも、服や時計などファッション面も、安いユニクロの服だと2000円や3000円ぐらいですが、1万円以上の服もあり、趣味だと言えます。

節約するなら優先順位をつける


このように、生活に必要なお金に、趣味の部分が多く含まれていることが分かります。

住居や、車など高額になるほど、趣味の金額も大きくなります。

私は、60万円の中古車に乗っていますが、200万や300万円の新車に比べて、なんら不自由を感じません。

見た目が不人気な車で、中古。それだけで格安で買えました。

車が大好きで、車はこの車じゃないと絶対に嫌だ!という強い願望があるならば、その車に乗ればいいと思います。

個人の趣味は、人にとやかく言われることではありません。

しかし、なんとなくで新車を買い、なんとなくで、よく売れている車を書うと、満足度の割に高いお金を失います。

お金が湯水のように使えれば、どれだけお金を使ってもいいのですが、節約するなら、お金の使い方に優先順位をつけるべきです。

格安もしくは無料の趣味を見つける!


節約生活を楽しむには、いかに趣味を安くするか、もしくは0円にするか、という事が大事です。

同じ満足度でも、0円の趣味と、100万円の趣味とでは、100万円違いが出ます。これが節約スキルの差です。

趣味には、タバコやお酒など依存症リスク、健康リスクを脅かす趣味もあります。そういう趣味も避けるべきです。

満足度が高く、悪影響のない、格安の趣味で人生を楽しみたいですね。

そこで私のおすすめの趣味をご紹介します。

私のおすすめの趣味8選!


①散歩

②読書(耳読)

③勉強

④観光・旅行

⑤創作(文章を書く・イラストを描く)

⑥仕事

⑦ゲーム

⑧家族の団らん

長くなったので、次回、詳細を書きます。

以上です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?