![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152420647/rectangle_large_type_2_a7564fceec0330e396b1cd85c198ef10.jpg?width=1200)
やる気ないけど実戦強い護衛 /焼肉
※本日目撃した印象的な光景を撮影した画像を一番下に添付しているので、ぜひスクロールしてみてください。
□
今日8月29日は「焼肉の日」。
ということで仕事終わりに焼肉に行った。俗に言う「一人焼肉」である。
取り立てて何かエピソードになる事案が発生したわけではないが、
七輪で焼く場合真ん中は火力が強すぎて生焼けのまま外が焦げてしまうため、真ん中を囲うようにしてお肉を置くと良い、という上手な七輪での焼き方を知ることができたこと
七輪の煙がお店のエアコンの風のおかげで一切自分にかからず、匂いが全く服に染み付かなかったこと
ユッケジャンスープ(辛口)がすごくおいしかったこと
の三つが嬉しかった。
□
今年の夏のファッション的な目標は「サングラスを抵抗なくかけられるようになる」である。最初は誰しもサングラスをかけることに抵抗を感じると思う。海外旅行など特別な状況下だけサングラスをかける人がいるのもわかる。
自分が最近かけているサングラスはレンズに色はついていないがUV・ブルーライトをカットしてくれる優れものである(しかもちゃんとデザインが良い)。レンズに色はついていないものの、かけると若干暖色が強くなり、午前中の空が夕方の空に見えるから好きだ。
前述したようにブルーライトもカットもできるため、室内で仕事をする際にもかけるようにしている。そんな感じで普段通り作業をしていたのだが、ふと後輩に
「なんで最近メガネかけてるんですか?」
と訊かれ、咄嗟に
「これサングラスなんだよね」
と答えた。
「もしかしてブルーライトもカットしてくれるんですか」
「そうなんだよね」
「いいですね」
「うん」
・・・・・
実用性の主張が先に出てしまったため僕はまだサングラスを着こなせていない。
「おしゃれかなと思って」と無意識に言えるようになるのはもう少し先かもしれない。
⬜︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152420415/picture_pc_86201001fdf5e71688b1ed909f34517f.png?width=1200)