58 (ほとんどkindleで読むくせに)文庫本カバーを買わずにいられなかったので、買う
小学校のころ、毎日1冊図書館から借りてくる本を読むのが本当に楽しみでした。とにかく毎日借りるので、母が図書館の本を入れるための布バッグを作ってくれて、ランドセル以外にそのバッグを毎日手にさげて通っていました。
今の私はほとんどの読書がiPad miniのKindleアプリ。集中したいときはKindle Paperwhiteと電子書籍をメインに読んでいる私なのですが、実家からの帰りの駅ビルで出会ったこの文庫本カバーに一目惚れしてしまいました。
持ち手がついていて、味わいのあるデザインで、裏表紙側には栞などを入れられる小さいポケットがついています。小学校の頃の布バッグとは全然違うのだけど、持ち手がついているバッグというのはあの布バッグを思い出すのかもしれません。
まだ読んでいなかった文庫本をセットしてみました。
これもって、カフェに行って読もう。