見出し画像

ぼうけん6 台湾で変なものを発見する

台湾でたのしいのはスーパーと雑貨店です。雑貨店といっても女子力強めの人がいくかわいい系の雑貨ではなく、日用品を売っているお店です。私のお気に入りは勝立生活百貨。今は無き大森のダイシン百貨店を彷彿とさせるお店です。小北百貨、というお店も各地にあります。

今回見つけたのはこれ。

電子念仏機。ど、どゆこと?

電子念仏機、とあります。「念仏を唱えれば一生平安。行く先を照らします」って書いてあるけど、自分じゃ唱えないんだよね?その御利益ほんまですか。

さらに驚いたのが裏面の説明。

10パターンの念仏が自動的に唱えられるらしい

いい声で、24時間休みなく念仏を唱えてくれます。電池を換えれば半永久的に使えます、って・・・

類似品も売っていて、少し高いのになると念仏のパターンがさらに増えます。
この商品は170元なので、日本円でいうと800円くらい。

買いませんでした。誰か買ったら音聞かせてください。

いいなと思ったら応援しよう!