見出し画像

スクール業界の「チョコザップ」を目指す?

こんにちは!
本日も備忘的に。

今週土日の「思考テーマ」は「次年度のサービス設計」周りです。現在、次年度の新パンフをイメージしながら、あれこれ考えています。前提として「フリースクール」「学習支援」に加えて、「高校生サポート」「リスキリング」をオープンします。詳細サイトは下記にて。


で、今週考えたことは、スクールとしての付加価値の源泉はどこなのだろうかと。細かく言えばいろいろあるんですが、要するに「ここ(スクール)に来たら、勉強のやる気がでる」ってことが一番大事だと思いました。いわゆる「環境」ですね。この「環境」をつくることが、スクールとしては一番大事。世代問わず、ここに来たら「ちょっと頑張れる」と思うこと。

これって、スポーツジムと同じような感覚かもしれないです。ひとりではちょっと頑張れないけど、あそこの場所に行けば「ちょっと頑張れる」というあの感覚ですね。チョコザップが「マルチなニーズ」に対応しているように、学習塾も「マルチなニーズ」に対応していくべきだと思います。

学習塾業界の「チョコザップ」のような立ち位置を目指すとよいのかも。。

本日はこのへんで!

いいなと思ったら応援しよう!