見出し画像

時間の使い方がその人の生き方

皆様、お疲れ様です。5日連勤の仕事が今日で終わりました。
週初めに寝れない事態があって以来、体調に波がありましたが、
その波はスリリングなもので、楽しめた感がありました。
自宅での仕事なので、普段は音楽を聴きながら仕事をしているのですが、
それがとても楽しい体験でした。
音楽という波に乗りながら、自分の感情と向き合うことで、
時間という流れを楽しむことができたと思います。
音楽と言っても、古今東西、いろんなジャンルのものがあります。
それぞれの領域の雰囲気を使い分けながら、即興でセレクトして、
時間の変容を楽しみました。
自宅という空間で仕事ができることは、とても贅沢です。
そして、意外にも、自宅でも仕事ができるということです。
今までオフィスでしか仕事をしてきませんでしたが、
プライベート空間で仕事ができることは、自分のペースで取り組める、
最善の方法かもしれません。
あとは、体調管理を意識しながら、1週間働ける体力づくり、
意識の改革が必要でしょう。
継続できなければ意味がありません。
これからも長く働けるように、無理をしないで取り組んでいけたらと思います。
時間は有限です。どう使うかは自分次第。
私は、リモートワークという選択肢を選びましたが、
やり方は人それぞれだと思います。
自分の納得のいく仕方で時間を有意義に使うことができたらいいですね。
時間は貴重です。これからも、時間の使い方を研究していきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!