見出し画像

【背中のかゆみ】原因はヒートテックだった話

どうも、MANATOです。

まだ日本は寒い日が続いてますが、冬の必需品といえば防寒着ですよね。
なかでも、ヒートテックは薄くてかさばらないのでとても便利で着てる人もたくさんいるのではないでしょうか。

僕も毎年の冬、必ず下はヒートテックにステテコそしてズボン、上はヒートテックに厚めのロンT、そしてパーカーにアウターという感じでした。

ですが、毎年冬になると特に背中に丸く赤い斑点みたいなのができてしまってすごくかゆくなるんです。
しかも、冬だけで春頃になると治るんですよね。

調べてみると
【ジベルばら色粃糠疹】
(じべるばらいろひこうしん)
という皮膚病と症状そっくりなのでおそらくこれかと思います。

背中一面にかなり大きめの丸いのが何個もできてしまい、最初はびっくりしましたが、ちゃんと治るのでそこまで心配はしてなかったんですよね。
ちょっとした冬の悩みみたいな感じで😅

ただ、原因は自分が少しのアトピー持ちなのと、乾燥肌なので冬になるとカサカサしやすいからかなと思ってました。

少し話が逸れますが
最近は健康分野に興味を持ち食のことや医療のこと世界のことなどなど、コミュニティに入ったりもして情報を得たりしています。

そこで、ヒートテックが原因で肌が乾燥してしまうという情報を見つけたのです。
まさか、毎年冬に背中になる痒みの原因がヒートテックなのか?と
半信半疑でしたが治るならそれに越したことはないですし試す価値はあるなと。
※ヒートテックに使われている化学繊維が原因。

そこでヒートテックの代わりにあるものに変えました。

それは、オーガニック綿のインナー
できればオーガニック綿100%の物が好ましいです。

自分が使っているのは、無印良品あったか綿という商品で上のインナーは綿100%で下は綿93%ポリウレタン7%です。

かれこれ2ヶ月は使用してますが、毎年冬にでていた痒みが全くなくなりました!
自分でもこれには驚きましたね。

下も綿100%が良かったのですが、93%なら大丈夫かなと試しに買ってみました。
人により個人差はあると思いますが自分は93%でも大丈夫です。
他にもAmazonでオーガニック綿100%の下のインナーを見つけたので使ってます。


無印良品で買い物することはあまりなかったのですが、他にもオーガニック製品がたくさんあることを知り、これをキッカケにはまってしまいました。笑

ただ、オーガニック綿といってもどこまで本当なのか分かりません。
綿を育ててる現地に見に行ったわけでもないので...
ただし、結果は出ています。

もし僕と同じようにかゆくて困ってる人がいましたら是非試してみてください!
原因はヒートテックかもしれないし、他にも着ている服が原因かもしれません。

余談ですが、健康診断の結果でよく目にする平均数値は信用できません。
人それぞれ生まれも育ちも違ければ、体重も身長もそれぞれ違うんです。もっといえば食べてきたものとか幼少時代の経験とか...などなど
それを平均的な数値より高い低いで判断できないんですよ。

健康はいろんなことを自分の身をもって試して合うものを見つけるしかありません。
情報50:体感50です。

是非、オーガニック綿100%インナー試してみてくださいね!

もし為になったら、スキフォローお願いします😊


いいなと思ったら応援しよう!