#電通大
入学して分かった電通大夜間の魅力
社会人学生 Advent Calendar 2021 の9日目を務めます、@manamin0521m です。こちらのAdvent Calendarに憧れていたので、参加できて嬉しいです。
社会人が通学、かつ学部の課程に、1年次から入学することは珍しい方なのではないかと思い、今回は入学してからわかった電通大夜間の魅力についてをお伝えできればと思います。受験を検討している方などにも参考にしていただけ
文系卒が電通大で単位認定した結果
2021年度に電通大の夜間課程である、先端工学基礎課程に入学した@manamin0521mです。昼間課程、かつ編入生による単位認定のブログはたくさんあるものの、夜間かつ文系卒の方のブログがほとんどなく、単位認定がかなり大変だったので、後世の方に役に立てばと思い、書き残しておきます。
認定された単位全部で26単位でした。申請できそうなものは全て出して、結果が納得できないものはそれぞれ交渉した結果、
電通大夜間課程の入試について
2021年度に電通大の夜間課程である、先端工学基礎課程に入学した @manamin0521m と申します。意外とSNSで「電通大 社会人」などのワードで検索したり、自分の記事についたコメント等を見ると、入試について気になる人が多いのだなと知りました。そのため今回は、昨年度の入試や入試準備がどんな感じだったかについて書きたいと思います。
ちなみに私は入学前、こちらの方のブログを大変参考にさせていた