不安をあおる人には近づかない方が良い
青森PR居酒屋りんごの花 女将の茂木真奈美です。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
りんごの花HP→http://www.ringonohana.com/
りんごの花フェイスブックページ(ほぼ毎日更新♪)→https://www.facebook.com/ringonohana/
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
昨日も、東京は猛暑でしたが
沢山のお客様に来ていただきました♪
私もやや夏バテぎみだったので、
終わった後は、ぐったり。
店長も放心状態。
でも食欲はあったので(笑)
サイゼリアで深夜食。
肉メニューばっかり(笑)
他にもワインとか、肉とかハンバーグとか頼んでます(笑)
ソーセージの付け合わせもポテトなのですが、
わがまま言って、なしにしてもらいました。
野菜が足りないな~。
この日のサイゼリアは私たちのおかげで、
客単価が一気にはねあがったことでしょう!(笑)
おかげで昨夜はぐっすり眠れて、
今朝は元気になりました!
☆
さて本題。
【不安をあおる人には近づかない方が良い】
今まで、人生の転機が何度かありました。
・青森から大学進学で静岡に引っ越した時。
・最初の会社を辞めた時。
・起業した時。
細かく言うともっとありますが。
一番の転機はやっぱり、起業した時。
全くの未経験で、不安だったので、
色んな人に意見を聞きまくりました。
(時には勝手にアドバイスしてくださる方も多数。。
余計な御世話とも言う。。(笑))
今振り返って、的確だったなぁと思うのは、
背中を押してくれた意見と、
その時の私たちに何が足りないのかを教えてくれた意見。
その意見を言うのは、
起業経験者だったり、苦労して道を切り開いてきた人たちでした。
反対に、不要だったなぁと思うのは、
むやみに不安をあおる意見と
今のままでいいと現状維持をすすめる意見。
その意見を言うのは、
会社に対して不満を言っている人や、
苦労を知らない人たちでした。
後者の意見を言っていた人たちは、
お店のオープン直後も私たちの前に現れましたが、
今は全く現れなくなりました。
そして、最近は起業したい!
飲食店をオープンしたい!
自分で何か故郷の力になることをしたい!
という人とのつながりが増えてきています。
私もそんな人の背中を押す存在になりたいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![青森PR居酒屋りんごの花女将 新宿荒木町](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4172308/profile_c13dd817d2feb8882d4bc6eb7b8508f4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)