見出し画像

どうやって英語のスピーキング力を高める?:Weekly Question from 英語手帳(Sep #3)

9月といえど、まだまだ暑い日が続いてます🌞💦

Hope you are managing the heat and staying cool!

さぁ、今週の質問ですが、

"How do you improve your English speaking skills?"

【スピーキング力を高める方法】ということですが、今回の質問もまた考えさせられる質問ですね!
「これ!」という誰にでも効く万能薬があるわけでなく、しかも一朝一夕でどうにかなるものでもない。。。

さて、どこから書き始めようかという感じなのですが、、、

To improve my English speaking skills, there are many areas I need to work on, such as expanding my vocabulary, improving pronunciation and intonation, achieving grammatical accuracy, and using words appropriately in context. However, one thing is certain: I need to practice speaking the language I want to improve. Language learning is often compared to sports or music. For example, if you want to get better at tennis, you have to practice swinging your racket, hitting balls, and even doing muscle training. Just reading books on techniques or watching professional players won't help you improve your own skills. YOU need to be actively involved.

It’s also helpful to write down what I want to say to improve my accuracy and expand my vocabulary. Writing down my thoughts and saying them out loud, as well as discussing them with a tutor or teacher, can take a lot of time but is surely a way to improve.

地道にコツコツ学んでいくしかない。
やっぱりこれしかないですね。

書いて、声に出して、使って、、、
それの繰り返し✨

間違った使い方をしてしまうのは当たり前。
なので、そこから学んで、諦めずにまた使っていくうちに、適した場面での適した言い回しや言葉選びが出来るようになっていきます。

私は7月からヒンディー語をduolingoで学び始めたのですが、これもアプリで問題に答えるだけでは使えるようにならないなと、ひしひしと感じています。

自分で文を作ってみて
声に出して使ってみる!
それがやっぱり大事ですね。

皆さんの学習方法などもよければお聞かせください♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集