見出し画像

こころに花をのせてひとやすみ


最近、昔やってた懐かしいゲーム、"ポケットモンスター"ことポケモンのゲームにハマっている。
そこには「イーブイ」とゆうポケモンがいる。今日のイラストのうさぎのようなポケモンだ。

イーブイは、ポケモンの中で唯一8種類にも進化することができる「変化」のポケモンだ。進化することで見た目やタイプがかわり、私やユーザーを楽しませてくれる。

そのイーブイの「変化」で面白い部分は、
「変化」の仕方がそれぞれちがって面白いということ。
どんなものがあるのか?というと・・・

・専用の石で進化
・昼、夜になつき進化
・とある技を覚えている&なついて進化
・特定の進化場所で進化

・・・などなど、本当〜〜に色んな種類の「進化(変化)」の仕方がある。どの進化も魅力的なんだけど、魅力的すぎてどれがいいのか迷う時もある。

進化させるタイミングは、みんなはどんなタイミングなのだろうか?私はイーブイのままじゃないと覚えられない技を覚えさせてから進化させる・・・かなぁ。

このイーブイの進化って面白いなぁと思うのだけど、
私たち人間も小さい頃から今までの人生を振り返るとどこかで「変化」してきた部分ってあるんじゃないかと思う。それはイーブイの進化に似ているところもあって。

それが例えばイーブイには専用の石があるように、意図的に「今これだ!」てタイミングで自分を変化させてきたり、特定の場所に自分がいたことによって自然と変化してきたこともあるんじゃないかとも思う。
あるいは、誰かにすごくなついた事によって知らない価値感を知ったことによる変化だったり。

変化してきた自分はどんな感じ?

イーブイの進化みたいに、人間だって進化や変化してきたタイミングが少なかったり多かったり。もちろんイーブイのままで、イーブイだからこそ覚えられる技があったり。

.
時には、イーブイのままでいることが周りの進化したエーフィやブラッキーと比べちゃって、身体が小さいよなぁ〜とか攻撃力が足りないなぁ〜とか思っちゃって、なんだか恥ずかしい気持ちに勝手になっちゃったり。

イーブイの進化で俯瞰して見てみれば、イーブイだってまるっこくて可愛いのにね。ゴーストタイプの強力な技だって、イーブイには一切効かない。

ついつい、人間で考えると深刻になっちゃったりするよね。ただ自分の意思や進化してきたタイミングや場所が違うだけなんだけどね。

そんな今日は、とりあえず「身体が小さい・・・」やら「攻撃力がっ・・・ぐぁっ」などは一度トナリに置いておいて、本日のイラストみたいにお花のかんむりを頭にのせてみるのはいかがでしょうか。

そんで目をつぶって踊ってみるのはいかがでしょうか。

踊る気分じゃない・・・て方はパンツの代わりにお花で急所を隠してみるのもいいかもしれないですね。🩲←パンツの絵文字可愛いね

どうですか。
ちょっとプッ。としましたか。

「こころに花をのせてひとやすみ」てタイトルにしましたが、今のところこころにはのせていませんね。

では、心に花をチョコンとのせてみてください。
妄想でいいです。

ジュワァ・・・て熱気で消えちゃった場合は今はイーブイでいることをおすすめします。
(私はちなみにジュワァとしたのでイーブイちゃんでした🍵)

それでは最後に、イーブイのままだったあなたにおまじないをかけて終わりたいと思います。


NANNIDEMONARERU




それじゃあ、またね。

.
#イーブイ
#進化
#変化
#タイミングって人それぞれ

いいなと思ったら応援しよう!