![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97274659/rectangle_large_type_2_74ec6849cc922497797b735d15087cf3.jpeg?width=1200)
《57》2月1日岩手県、大雪で往復約6時間の運転・・・それ以上に得たものはあったハズ!
いくら何でも……
昨日、2月1日
岩手県庁で打ち合わせがあったので、
今住んでいる葛巻町から盛岡市へ出発!🚙
午前10時半過ぎに出て、
12時30過ぎに到着!!!
夏場なら、
あと15分くらいは早く着きますが
まぁ、今の時期ならしょうがないです。
月次報告、今月の活動計画確認などを
約50分。
特に用事もなく、
その後新事業の準備などもあったので
葛巻にUターン🚙
雪は、いつの間にか大雪へ
![](https://assets.st-note.com/img/1675556855039-KSAxFrKe5I.jpg?width=1200)
道路は、ぐちゃ×2
ハンドルが取られてしまうぐらい!
それでも青森で育ち、
北海道で約8年過ごし、
岩手で約6年
それぐらいは大丈夫!
ノロノロ運転は続きますが、
問題は「国道4号線」で合流してから。
![](https://assets.st-note.com/img/1675556855023-NB66kH1Wsq.jpg?width=1200)
全く進みません・・・
進んだと思ったら、
脇では
大型のトラック・ダンプが渋滞🚚🚚🚚
運転手さん達が
吹雪の中、外に出てタイヤに
チェーンを巻いています
よく大雪の時の
全国ニュースの時に出てくる、あの光景です
ホント、
寒い中・豪雪の中、大変だと感じました⛄︎
![](https://assets.st-note.com/img/1675556855068-5tFqAZpkAS.jpg?width=1200)
そんな中、
一人の運転手さんが
コチラに歩いてコチラに向かってきました
※コチラは停車中
少し怖い感じの50代くらいの男性・・・
何か話したそうなので
運転席の窓を開けると
「ごめんねー」
「もう少ししたら、動かせると思うんだけど」
スゴイ良い人でした❤
「人は見た目が7割」的な
本がありましたが、逆の3割の方でした😊
失礼しました🙇♂
ソチラの方が大変な時に・・・
相手に対する配慮
別に
この天候だと当たり前のことなので、
何んとも思ってなかったですが
何だか心が温まる瞬間でした😆
有難い!!!
結局、4時間弱で帰宅しました
運転 ➡ 6時間
打ち合わせ ➡ 50分
でしたが、
良いことに触れた1日
(そこで終わりではなく、そこから仕事はありましたが・・・)
今日はこんなところ
おしまい