![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92907381/rectangle_large_type_2_4d6f806aae71e0c77726d011fc5571bf.png?width=1200)
寒月・コールドムーン
Aloha~🌈12/8は双子座の満月でしたね。
「浄化の月。音を奏でて、祈りを炎に。希望は心に」(和暦日々是好日・Lunaworksより)と記されてました。
アメリカ先住民(モホーク族)は12月の満月をコールドムーンと呼ぶそうです。それぞれの時期に合わせた名前を満月につけることで、季節を把握するためのカレンダー代わりとしていたそうです。コールドムーンはその名前の通り、冬の厳しい寒さを表現したものだそう。ホピ族はスノームーンと呼ぶとか。素敵ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1670545532355-pg6tYDVhXw.png?width=1200)
太陽と月の周期を併用した旧暦は、太陽の巡る大きな歯車と月が巡る小さな歯車が噛み合うサイクルで回っているそうです。きっと自然界に寄り添っていて宇宙のサイクルを感じる日々であったのだろうなぁと思います。
贈っていただいた和暦手帳・和暦日々是好日がとても素敵だったので来年も愛用したく、早速マヤ暦手帳や地球のレッスンと共にオーダーしました。
さて、来年はどんな一年にしましょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1670547023571-mvBLl0R65r.png?width=1200)