![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76934236/rectangle_large_type_2_b98487022ced14330f4877baf8e868b6.png?width=1200)
kin234 <今日は重荷を下ろす日>余分な重荷を下ろす日。13日間を振り返る日 目標を振り返る日 ギフトの日今日の過ごし方のオススメのポイント3つ!
<2022年4月22日(金)kin234 260日中の234日目!>
おはようございます!!!
毎日読みにきてくれてありがとうございます!
<今日は重荷を下ろす日>
余分な重荷を下ろす日。13日間を振り返る日 目標を振り返る日 ギフトの日
今日の過ごし方のオススメのポイント3つ!
ポイント1)心もバッグの中身も軽くしましょう!
来るかどうかわからない不安ばかりを気にしてませんか?バッグの中身もそうなんです。使ったことのないものたくさん入ってませんか?不要な心配は手放して、今日は心もバッグの中身も軽くしましょう。
ポイント2)
今日はマヤ暦的には今日が1週間の最終日
今日は13日間の最終日です。お疲れ様でした!13日間の振り返りと目標の振り返りをしましょう!そして頑張った人はギフトを受け取りましょう!
ポイント3)
ゆっくり深呼吸。
大きく息を吸って吐いて、ゆっくり深呼吸をしましょう。伸びたり、ストレッチしたりして大きく深呼吸しましょう。
そして、今日誕生日のあなた。
お誕生日おめでとうございます!
希望を持って、はじめの一歩の1年間です。しっかり芽が出るまで育てる1年になります!焦らず、慌てずゆっくり育てる1年にしてください。
<重荷を下ろす日>
余分な重荷を下ろす日。
そして今日も呼吸を意識した1日にしてくださいね。
明日からは新しい13日間がスタートします!
しっかり労い休息もしてくださいね!
今日もありがとうございます!
応援しています!
また明日!
4月22日(金) Kin234 重荷を下ろす日 13日間を振り返る日 目標を振り返る日 ギフトの日
①白い魔法使い:重荷を下ろす日。余分な重荷を下ろす日。
②白い風:呼吸の13日間。呼吸を意識してリラックスする13日間。
③音13:目に見えないものを大切にギフトを受け取る日。
④水雷屯(すいらいちゅん):産みの苦しみの4日間。希望を持ちつつ、しっかり芽がでるまで育てる4日間。
⑤第五の城:休息と準備の52日間。今までの自分にねぎらい休息をし、次に備えて準備をする期間。
凡例
①太陽の紋章=毎日と顕在能力:その日のテーマ
②WSウェイブスペル=1週間と潜在能力:13日間のテーマ
③銀河の音=曜日:その日のメッセージ
④易=現象:4日間のメッセージ
⑤城=月:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin=特別な日:多次元へのアクセスがしやすい日。この世では、説明がつかない出来事が起きてもおかしくない日。その他の特別な日:満月、新月、一粒万倍日、天赦日など
<<お知らせ>>手帳届きました!
1)手帳届きました!
お待たせしました!欠品中だった手帳が入荷しました。
2)しおりの入っていたページ
しおりの入っていたところは印をつけてください。新しいサイクルのあなたにとっての大切な場所になります。もしも触ってしまったという方は、目をつむって入れ直してください。5月19日にするのもオススメです。
3)備考欄に希望講座日と生年月日の記入忘れずに
手帳と講座のセットのお申し込みの際には、備考欄に希望講座日と生年月日の記入をお願いします。都合が合わない場合もお書きください。
先日の感想が届きました!「丁寧に説明して下さり、ありがとうございました!とても分かりやすく、マヤ暦について理解できました!」。楽しみにしてもらえてとっても嬉しいです。
今は『休息と準備』の52日間です。5月19日からの次のサイクルの準備をしましょうね!
手帳を買った方は、ぜひ参加して下さい。1冊のただの手帳が人生を変えるような手帳に生まれ変わります。新しい日程も追加しました。ハンドブックの発送があるので、それぞれ1週間前までにご予約ください〜!日程が合わない場合は相談して下さい。お一人でも開催しますよ〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1650576807513-sgsUwcz3SC.png?width=1200)
手帳講座の日程と再受講も追加しました!
クリックしてから日程を選んでください。再受講も追加しました!再受講はnoteの講座をvol7~12まで購入してくださった方は対象になります!
手帳の申し込みはこちら!
講座の申し込みはこちら!
手帳と講座のセットの申し込みはこちら!
再受講の申し込みはこちら!
*手帳と講座のセットのお申し込みの際には、備考欄に希望講座日をお知らせくださいね。都合が合わない場合もお書きください。そして講座には生年月日が必要になりますのでこれも備考欄にお書きください!
そしてこちらは、去年作ったnoteでのプチ講座になります。オンラインはハードルが高いという方は、こちらから。1〜12講座あります。1〜6講座はフリーですが、7〜12は1講座500円です。まずは、vol.1をどうぞ。
昨日はどんな良い日でしたか?抜け出す日でした。
朝から生活クラブの広報会議。1年間経ち、やっと色々わかってきました。そして、楽しく皆さんと話ができるようになってきました。今年は、皆さんと協業できるようなこともしていこうと提案したところとても喜ばれて有意義な会議になりました。
午後からは町田のお寺の「森を守る」という森の再生事業とそのお寺内に精進料理のレストランと宿坊を作っている現場チェックに行きました。月に1回の「森の手入れ会」というのを副住職が発案して森の下草刈りをしているそうです。そこへ来月はお邪魔しようということになり楽しみになりました。今年1年は竹をテーマにワークショップを開催する予定です。現場の方も良い感じに進んでいて気持ちよく帰ってきました。
あなたはどんな良い日でしたか?
★マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れていて。いかにその日を味方につけるかが大事。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり、刺激を受け取ることができるようになるんだよね。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドなのです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。
最後までお読みくださりありがとう!
スキ、フォロー、コメント、サポートいただけるとめちゃ嬉しい。
毎日気持ちよくご機嫌でハッピーに過ごしましょう。
▼講座、診断、手帳の購入などはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
![小林マナ⭐️/インテリアデザイナーがマヤ暦にはまって始めた毎日のオススメの過ごし方](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61772679/profile_7564164a83302389efb9b4c2653b9a40.png?width=600&crop=1:1,smart)