
kin60 今日は感謝の日。感謝できる環境をつくる日。神棚ありますか?
<2021年10月30日(土)Kin60 260日中の60日目!>
デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます
おはようございます!!!
デイリーマナです。
昨日はどんな良い日でしたか?美味しいものの日でした!
昨日は、妖精の友達が犬と一緒に車で来たいということで、近所の方にパーキングをお借りできないか尋ねてみました。
お客様がいらしてもうちには余分なスペースがなく結構離れたパーキングに停めていただかないといけなかったのです。思い切って聞いてみると答えはYES!嬉しい!!!ありがとうございます。勇気を出して聞いてよかった。
妖精たちが集まりました!美味しいものも持ってきてくれたのですが、おでんがものすごいうまくいってみんなでネバーエンディングおでん〜♪っと歌うくらい美味しくできました。
ず〜っとおでん食べてくれました。
うまくいきました。
あなたはどんな良い日でしたか?
今日は感謝の日。感謝できる環境をつくる日。
このマヤ暦を使ったメソッドは、260日周期で行っています。260日のメソッドってちょっと長いかもしれないのですが、260日というのはマヤ暦のカレンダーに沿った長さになります。1年間(260日間)で叶えたい自分を手に入れるメソッドです。毎日のエネルギーに乗って行動することで1年間で自然と達成される仕組みです。
神棚ありますか?
新築する時に神棚の場所を決めました。東向きに高さ40cmx幅160cmとっています。
・伊勢神宮
・明治神宮
・氏神様
・招き猫
・お水
・鹿児島睦さんの描いたアマビエのポストカード
・グルービジョンズのグラフィックの熊手や七福神の年賀状
・伊勢神宮の式年遷宮でいただいた奉献車
・花咲か爺さんの張子
などなど祀って賑やかです。
いろいろ祀っても神様は喧嘩しないそうです。
その他に、全部紙でできているよし田の熊手は別の南向きの壁に。うちは自宅兼事務所なので商売繁盛の熊手です。ほとんどの熊手はプラスチックの七福神が差してありますが、よし田のものは厚紙に全部手描きでカワイイのです。
一陽来復のお守りもまた別の南向きの壁に。こちらも金運が良くなる商売繁盛のお守りです。
そして最近は、石が加わり、自室に石を置く場所を作っています。よく考えたら宝石も石です。使っていないものはきちんと手入れするか、必要ない場合は手放すことを考えたほうが良さそうです。
猫たちの祭壇もいい場所に配置したいと今は仮置き状態ですが、今日はそれを整えようかと思います。兄弟のジョーが先に亡くなって、知らない場所で1匹納骨するのがかわいそうな気がして骨壷をそのまま自室に置いていました。ギルがなくなって一緒に居られるようになったので納骨しようかなとちょっと考えています。お寺にもしきりと「骨壷は納骨しましょう」と書いてありました。皆、手放せないのでしょうね。わかります。。。
神社に毎日行かなくても神棚があれば毎日のお礼ができます。コンパクト神社ですよね。1日だけは、毎月神社に行っています。
そして、なんと、そうやってきちんと祀って掃除もしていると自分の家がパワースポットになってくるのですよね。
そうやってきちん場所を作るようになって本当に気持ち良く生活ができるようになりました。これもけじめですよね。
ぜひ、毎日感謝する場所を小さくても良いので作ってみてください。
家に古いお守りありませんか?まずは集めておいてお焚き上げできる時にしましょうね。
今日も片付けられるところはちょっとでもしましょうね!
今日は感謝の日。感謝できる環境をつくる日。
今日も「空間」ことを意識して素敵な1日にしてくださいね。
今日もありがとうございます。
応援しています。
また明日!
10月30日(土)Kin60 感謝の日
①黄色い太陽:感謝の日。感謝できる環境をつくる日。
②赤い空歩く人:「空間」の13日間。内面と空間を整える期間にしましょう。
③音8:周りとの調和を心がける日。
④山風蠱(さんぷうこ):問題を解決する4日間。部屋、人、体メンテナンスが大切な4日間。
⑤白の城:「整える・手放す」52日間。心、体、空間を整え、不要な思考、もの、こと、人間関係を手放す期間。
凡例
①太陽の紋章=毎日と顕在能力:その日のテーマ
②WSウェイブスペル=1週間と潜在能力:13日間のテーマ
③銀河の音=曜日:その日のメッセージ
④易=現象:4日間のメッセージ
⑤城=月:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin=特別な日:多次元へのアクセスがしやすい日。この世では、説明がつかない出来事が起きてもおかしくない日。
その他の特別な日:満月、新月、一粒万倍日、天赦日など
★マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。
マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。
そしてその1週間(13日間)が4週間続いて1ヶ月を作っています。13日間 x4回=1ヶ月は52日間になります。52日間のスタートは、目標を定める日。
そしてその1ヶ月(52日間)が5回続いて1年(260日)を作っています。52日間 x5回=260日間になります。260日間のスタートは、目標を定める日になります。
最後までお読みくださりありがとうございます!
スキ、フォロー、コメント、サポートいただけますとめちゃ嬉しいです。
毎日気持ちよくご機嫌でハッピーに過ごしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
