見出し画像

神経線維の間に、どうやって伝わるの:講義グラレコ紹介 歯学科 シナプス伝達 2022

 今回は、神経伝達物質の一つであるアセチルコリンについて簡単に紹介します。最初に発見したのはイギリス出身の薬理学者であるHenry H. Daleでした。さらに、ドイツ出身のOtto Loewiは、迷走神経を刺激中に採取した心灌流液で別のカエルの心収縮が抑制されることを明らかにしました。この実験結果により、アセチルコリンが神経伝達物質であることを証明しました。これらの業績によって、DaleとLoewiは1936年にノーベル生理学・医学賞を受賞しました。
 それでは、優秀グラレコ作品を見ていきましょう!(徐嘉鍵)

 講義の要点をよくまとめてくれています。一目瞭然!🌸🌸

 加重についてうまく説明しています。シナプスの構造をリアルで再現しています。👏👏

 シナプスにおいて、伝達する仕組みを説明する工夫が上手です。講義の要点をすぐつかむことができます。🎖️
 今回、皆様は作成してくれた講義グラレコ作品のレベルが高くて、感動の連続でした。もっとたくさん優秀作品を掲載したいが、記事の内容量を踏まえて、断腸の思いで割愛しました。いずれ掲載される日が来ますので、傑作を待ち望んで期待しています。🐭😊

2021年、2020年の講義グラレコ優秀作品はこちら‼👇👇


いいなと思ったら応援しよう!

マナビ研究室
全記事を無料で公開しています。面白いと思っていただけた方は、サポートしていただけると嬉しいです。マナビ研究室の活動に使用させていただきます。