![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101445699/rectangle_large_type_2_133a7b7f940609b1d7247118e0a1c118.png?width=1200)
502個の自治体を作った③【架空国家を作ろう!そして、架空国家の民になろう! Part 19】
![](https://assets.st-note.com/img/1680064131707-Stt2QCvbP6.png?width=1200)
前回の記事を読んでおいてくださいね。よろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1680064332053-b3VmQbVesm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680064347386-3iQcsyxPjw.png?width=1200)
今回は、⑨~⑪の地方を紹介するよ。
(※前回までの記事には⑫がありましたが、⑪に変更しました。)
![](https://assets.st-note.com/img/1680067217148-lno7UmynQr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680064654002-L6Ou6TYx2n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680064671505-Lpecyp7z8m.png?width=1200)
お願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1680064748159-10Q2WjCQY2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680064759766-2BF83Vf8so.png?width=1200)
まずは⑨の地方だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680066060756-uR8q9PGQlF.png?width=1200)
この地方の最大都市は、人口約186万の Marasalton(マラサルトン)特別市
だ。見づらいだろうけど、地図の中央下らへんにある、赤く塗られた地
名だよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680066200746-KPbXJDPzft.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680066214435-m6VvqYROAU.png?width=1200)
この地方は、大きな湾が印象的ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680066344711-xLM5aYYons.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680066355102-g8vrV1E0nm.png?width=1200)
そうだね。この地方は山と草原と海に特徴づけられる自然豊かなエリア
だよ。
次は⑩の地方だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680066872658-vTZ5d2t8RG.png?width=1200)
この地方の最大都市は、人口約264万の Granton(グラントン)特別市だ。
地図の中央左らへんにある、赤く塗られた地名だよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680067008291-6oLWzoGaK5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680067020726-zYL1sWSHDH.png?width=1200)
Grantonは結構大きな都市ですね。特別市ですもんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680067042301-J2ZttGQC7D.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680067066717-fSVbO38ZEv.png?width=1200)
エリサルディアで二番目の大都市だからね。この地方は大都市が連なっ
ていて、結構栄えているよ。
最後は⑪の地方だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680067667934-qhH9hLmvGZ.png?width=1200)
この地方の最大都市は、人口約117万の Taskert(タスカート)市だ。
地図の右上らへんにある、赤く塗られた地名だよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680067761072-zkRjv7AGkV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680067774281-6piO8MDUtj.png?width=1200)
地図の右下の(黄色の国との)国境地帯は、紛争が起こっているような気
がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1680067840245-t58u35itx1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680067851437-q22MAhOQIh.png?width=1200)
流石だね!勘がいいね!
全体で見ると、赤丸内のエリアは、イギリスの北アイルランドみたいな
土地だという感じがするよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680075616648-7d8dieTj0F.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680067897833-hVwbilo8OZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680067915326-6beheR78ji.png?width=1200)
流血事態好きのあなたなら、そういう設定にすると思っただけですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680068035370-jZe7uKx7Od.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680068064103-Ki3pfXpc5I.png?width=1200)
俺は流血事態好きじゃないよ。平和愛好家だよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680068152918-6tcbuxKgtD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680068163829-lMua3lgETM.png?width=1200)
‥‥‥‥‥‥‥‥
まぁ、ひとまずエリサルディアの自治体・地方の紹介は終わりました
ね。お疲れ様です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680068240317-Hz5CA5m1oo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680068254166-stmYRuEEDU.png?width=1200)
これで、エリサルディアの解像度がもう一段上がったね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680068306879-DMmLHxHWG3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680068317251-fy01TQ55cF.png?width=1200)
そうですね。
エリサルディアの民としての人生を構築しやすくなりましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680068394996-Z7ctmhbFja.png?width=1200)