![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149672768/rectangle_large_type_2_412cbf9843d3bffa375cdd77cddbf855.jpeg?width=1200)
久しぶりにホナウナウへ夕日を見に行った
ハワイ島、ホナウナウナショナルパークは家から車で10分とかからない。このハワイの歴史的国立公園の駐車場を抜けて、進むと、知る人ぞ知るランチエリアに行ける。公園は夕方閉まっても、ここは、毎日の夕日が沈む時間まで開いている。夕日が沈むのを見て、車を走らせて出て行けばよい。すぐ横のツーステップビーチはもちろん夕日が沈んだ後でも居つづけることはできるが、でも、このランチエリアは、特別な趣きが有る。公園自体の中より、空気が澄んでいる。だから、夕日を見るにはここは一番だ。
今日は珍しく、日中は見事に雲一つ無い青空が広がり、土曜日でもあり、「そうだ、久しぶりに夕日を見にいこう」ということになった。日が沈むのは、6時47分。ところが、5時を回った頃から、一気に雲が広がってきた。そして、水平線の上は、熱い雲がすーと広がってしまった。
残念ながら、夕日が海に沈むのは見れなかったけど、でも、足を海水につけ、デドックスはできた気がする。
毎日どんなに雨が降っていても、日没の時間だけは雨が上がるか小ぶりになり、西の空だけは雲が晴れ太陽が顔を出す。で、東の黒い雲に綺麗な虹が映し出される。ハワイに住む特権だなあ。
今日は、残念ながら、大きな虹は見れなかったけど、一部に大きな虹が浮かんでいた。(トップ写真)
せっかくだから、もっと頻繁にここにデトックスに来ないとなあ、、、、