【第2回セミナー開催】栄養とメンタルヘルスの関係性
こんにちは!
心と身体のセルフケアをサポートする現役看護師のまきです。
はじめましての方はこちらをご覧ください^^
Instagramもやってます!✨
今月も大阪京橋にあるcafe ANGLERの間借りをされてる喫茶99で健康セミナーを開催しました!!
共同開催させってもらった、イライラママコーチの林由美子さんの作ったスペシャルな水素水入りモクテル🍷をいただきながらの健康セミナー!!
今回は「栄養とメンタルヘルス」について。
まずは私が23年間、医療現場で見てきて思う『健康』の捉え方と医療のあり方についてお話しさせてもらいました。
私自身、本来病気を治すのは自分自身の体であって病院や薬は一時的なサポートでしかないと思っています!!
しかし、現代の…特に慢性的な病気に関して、
病気を治すのは自分自身のからだ<薬
と多くの人が捉え、自分の体を大切に扱うことを置き去りにしたり、怠ったりしがち・・・💦
その意識や価値観が今ではどんどんと広がり、
そして私たちの子どもにまで大きな影響を与えています…
子ども達の生きる世界は、どんどん生きづらく
窮屈になってしまっているのではないかと思います。
そんな現状を知ってもらい、そこから改めて、
人間の身体は食べたものでできているということに意識を向けて、日頃の生活を振り返るきっかけになったら嬉しいです。
食べたものが影響し、そのバランスが崩れるから
脳=メンタルにも影響が出るんです。
決して「子供の性格」や「お母さんの育て方が悪い」のではありません!!
食という字は『人を良くする』と書きます✨
お越し頂いたみなさま、ありがとうございました♡
アンケートを見て伝えたいことが伝わっていて感激!!
ありがとうございました✨
私のおすすめサイト↓♡
からだ″は毎日の食事でできている!
ユニマルシェライフを始めよう!
ユニマルシェのお買い物はこちらからhttps://unimarche.jp/store/u_page/lp-202010-1.aspx?itp=2794918
今なら公式LINE登録で
体験カウンセリグモニター様を募集してます!!
⚫︎公式LIVEから「無料体験」と送ってください^^
⚫︎心と身体は繋がっています✨無意識に設定している、自分への声かけを見つけて心も身体も健康で美しく♡