最近の記事
老人ホームをINNOVATION。そしてCREATIVEで、HAPPYEND HOMEに。もがく施設長日記その4。〜老人ホームは、今でも「姥捨山」なのか?
入居者も職員もHAPPYと思える場所づくり。 1)入居者ファースト、実は職員もファースト 〜スローワーク、スローケア、スローライフを実践する。 ③3つの「ゆっくり」 私の施設の理念は、3つのゆっくりを実践すること。ひとつめのゆっくりは、入居者さんたちの隣に座ってゆったりと寄り添い、語り合いながら、急かさないケアを行うこと(スローケア)。ふたつめは、時間に追われない仕事の進め方をすること(スローワーク)。そして、休日のお茶の間のように、のんびり寛いだ雰囲気の中で、職員
老人ホームをINNOVATION。そしてCREATIVEで、HAPPYEND HOMEに。もがく施設長日記その3。〜老人ホームは、今でも「姥捨山」なのか?
入居者も職員もHAPPYと思える場所づくり。 1)入居者ファースト、実は職員もファースト 〜スローワーク、スローケア、スローライフを実践する。 ②3つのHAPPY 入居者さんも職員も法人も地域も、みんなHAPPYになれるようにするにはどうすればいいかな、と毎日毎日欲張って考えています。お金もかけず、一方的なやらされ感がなく、役割と居場所があり、適度に責任が生まれるようなケアサービス、職場環境、やりがい創出、地域支援。みんながいつも笑顔でいられる場所にするために、入
老人ホームをINNOVATION。そしてCREATIVEで、HAPPYEND HOMEに。 もがく施設長日記その②〜老人ホームは、今でも「姥捨山」なのか?
入居者も職員もHAPPYと思える場所づくり。 1)入居者ファースト、実は職員もファースト 〜スローワーク、スローケア、スローライフを実践する。 ①まずは、コミュニケーションを増やすために、生活環境と仕事環境を整える 私がいまの小さな老人ホームの施設長に着任して6年になります(7年かも💦)。 定員20名の軽費老人ホーム(ケアハウス)ですが、介護保険上では、地域密着型特定施設入居者生活介護のカテゴリーに分類される施設なので、要介護1以上の方が入居の対象になっていて、い