見出し画像

資本と借入の違い

ビジネスをスタート・成長させるためには初期投資、運転資金、人件費等の資金が必要です。

まず自己資金。会社に必要な資金をファウンダー自らが資本金として会社に拠出するものです。

この手元資金の範囲内でビジネスをスタートさせ、収益を得て利益を確保し、キャッシュ・フローが回っていけば特に外部からの調達は不要です。

しかし、サービスをローンチするまでに一定規模の初期投資が必要な場合や、サービスをローンチしても黒字化するまでの期間が長期にわたる場合はキャッシュ・フローが回るまで外部からの資金が必要となります。

外部資金の種類

外部からの資金は大きく分けて2つです。

① 資本
② 借入

資本・財務のプロコン

資本は借入に比べてまとまった金額の調達が可能であり、エンジェル投資家やVC等から様々な助言・支援を受けることが可能となります。

ただし、外部の株主を受け入れることになるため、経営の自由度は下がります。また、調達額はいくらか株式数はどの程度付与するか、という点から現時点の会社の価値を決める必要もあります。

借入は一般的に資本に比べれば調達額は低くなりますし、個人保証が必要であったり、借入の種類によっては約定弁済が発生するものもありますが、近年は創業支援の点から無担保・無保証・約定弁済なし、という種類の借入も増えてきています。

当然、借入はファウンダーの議決権も薄まりません

個人的には、現時点で多額の調達が必要ない、知り合いのエンジェル投資家がいないのであれば、まずは借入による調達を優先して検討したほうが良いと思います。

アクアコーポレートアドバイザリー株式会社はスタートアップから上場企業、VCファンドからバイアウトファンドまで、会計・資金調達・M&A・PMI・事業承継まで幅広く支援するプロフェッショナルファームです。

初回相談は無料ですので、お気軽にこちらよりご連絡下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?