見出し画像

男はつらいよ ハイビスカスの花 ラストの名場面のバス停 保坂兄弟(保坂学と耕司)の草津温泉旅行2



こんにちは
保坂兄弟の兄の保坂学です。


前回の記事は草津温泉の道中で見つけた観光地になります!

1話


今回は保坂兄弟(保坂学と耕司)の草津温泉旅行1の続編で、群馬の草津温泉を目的地として、道中に存在する無名な知られてない観光スポットに焦点をあて紹介します。


群馬のバス停 中之条町


男はつらいよの名作となっている、第25作「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」のエンディングの舞台になったバス停で、寅さんのシリーズで、珍しくハッピーエンドとなっています。

路線バスも廃止になり、待合小屋も台風で飛ばされ一時は無くなりましたが、中之条町と合併した旧六合村が、平成22年にラストの場面に使われた、バス停を復元しました。

エンディングのバス停跡は、クルマで走っていると見逃してしまうほどの小さい茶色の木造小屋で、中之条町六合地区から草津温泉に向かう、国道292号沿いに現れて来ます。


このハイビスカスの花が傑作として名高いのは、寅さんの「出会いがあるから別れがある。」という不変の人生哲学と、運命に導かれた再会が交差する、男はつらいよシリーズに無いようなハッピーエンドだからだと思います。


太陽光が刺す強い猛暑の中で、古いバス停のベンチに座りバスを待つ寅さん(渥美清)の前に、先ほど思い残し別れたリリー(浅丘ルリ子)が寅さんを呼ぶ運命のいたずら的な最後のシーン。

余談ですが、昔の浅岡ルリ子がかなり美人で、写真をチェックしてたら、その流れで昭和美人に目がいってしまい、ブログから脱線しましたが、現代のアプリの様な加工も無い時代の女優さんは、ナチュラルに綺麗な方が多く、昭和美人のブログ記事も投稿してみようかなと思います。

春先になるとバス停の周囲は、沢山の鯉のぼりが春の山風になびき、昭和の時代の風情があり素晴らしい景色になります。


「男はつらいよ」は、昭和時代の日本人の生活や価値観などを垣間見る備忘録になっている事を心の中に秘めながら、次に向かいました。


世田谷ハウスが並ぶ雑踏の街を離れ、豊かな人生を送る候補探しや癒しとヒーリングの為に、弟の保坂耕司と一緒に訪れたいと思う場所です。


#男はつらいよ  #ハイビスカスの花 #バス停 #男はつらいよエンディング #群馬の観光地 #保坂兄弟 #保坂学 #保坂耕司 #株式会社PLUS #世田谷ハウス

いいなと思ったら応援しよう!