いい大人なのに、ニュースや新聞を読んでも意味が分からない。 英語も分からない。 多分、その辺を歩いている小学生の方がいろいろ勉強できると思う。 そんな現状を少しでも変えたくて、小学校から学び直すことにした。 教材は「スタサプ♪」のCMでおなじみの「スタディサプリ」。 「スタディサプリEnglish」もあるけど、そんなそんなおこがましい。 小学校1年生の勉強から始めさせていただく。 基礎が何よりも大事だし、たぶんいろいろ忘れてる。 とりあえず、できるところまでやってみる。
1ヶ月ほど仕事や別な勉強でバタバタしてスタサプがストップしてしまっていました。 来年1月頃からまた再開予定です。 スタサプ、ちょっとしかやってないけど社会とか理科とかは知識のアップデートができてかなり良い。 ただ、動画はあんまり自分と相性良くないかもなぁと思う。 もともとYouTubeとか苦手なタイプ。 要点早く知りたい方だから、全編観ないと情報が得られないのがイライラしちゃう。 これが本なら、文字でさっと要点に辿り着けるからとてもよい。 どこがポイントなのか観続けないと
スタディサプリの「小1 国語」を学び終えた。 次は「小2 国語」を学ぶよ。
スタディサプリの小学生3年生「社会科」を学び終えた!! やった! なかなか面白かった!
現在、スタディサプリで小学1年生から学び直している。 寝落ちしたり、あまり進まない時もあるけど、なんとか毎日続いている。 今一番面白いなと思うのは、社会。 自分が小学生の時と勉強の内容が変わったのか、知らなかったことが沢山ある。 例えば火事のときは119番に通報する。 繋がるのは通信司令室。 この通信司令室は、消防車を出動させるだけじゃなくて、水道局に火災が起きてるエリアの水を多めにしてもらうよう依頼したり、ガス会社に火がガスに引火しないように現場近くのガスを止めてもら
スタディサプリをスタートしてから約1週間が経った。 画面下にある答えの選択肢を選ぼうとして、スクロールしたつもりが違う答えをタップして不正解という不名誉をもらったり、次のページに移行するボタンが下すぎていちいちタップするのが面倒だったり。いろいろあったけど、1週間目の振り返りをしてみる。 小1 さんすう とても簡単。サクサク進められる。簡単すぎてシンプルに飽きることあり。 一方、数や足し算引き算を子供に教えるときってこういう風に言えばいいのかぁ(独身)という新たな視点
進捗の画像をアップすると、noteではちょっと見にくくなることに気がついた。 なので、進捗の画像は今後Twitterにアップすることにした。 noteでは勉強して気がついたこと、覚えたこと、変わったこと、自分の考えなどをメインにアップする予定。
【備忘録】 植物の高さ(草たけ)…地面から一番上の葉のつけ根までの長さ 子葉(しよう)…タネをまいて最初に出てくる葉のこと 結構忘れてること多し。
【備忘録】 地図記号 〇に× 警察署 × 交番、派出所、駐在所 (警棒を交差させた様子) 老人ホーム(建物の中に杖) II 田(稲を刈り取った後の様子) v 畑(植物の二葉の姿) 国土地理院サイトより引用、ダウンロード 結構忘れてるなぁ。 老人ホームとかは平成18年に作られたものらしい。自分が小さい時はなかったなぁ。 時代に合わせて新しい記号が作られていくんだね。 進捗↓
【備忘録】 東西南北を四方位(しほうい)と呼ぶ just ただ〜だけ so だから、では paddle [pǽdl] パドル、櫂 puddle [pʌ́dl] 水たまり ※小3社会や中1英語など、その学年から学びがスタートする科目も同時並行中。
数年ほど前に、あるトリリンガルの方と出会った。 その人は外国生まれ外国育ちなのに、日本語がペラペラで、しかも英語日本語ともう一言語話せるという。 義務教育の6年間、英語を勉強しても全く話せない自分からしたら驚きしかない。 この機会に!と思ってどんな風に習得したのかを聞いてみたら「子供の成長と同じやり方」で学んだという。 例えば まずその国の文字を覚える。 日本語ならあいうえお、英語ならアルファベット。 覚えたら、絵本を読む。 子供が親に絵本を読み聞かせてもらうように、ま
スタサプ、動画視聴完了しても「完了」にならない時がある。あと、この動画あとで見返したいってときにピン留めしたり、お気に入りしたりしたいんだけど、そんな機能ないのかな?
まずはここから。 小学1年生の「さんすう」、「こくご」からスタート。 ↓ スタート段階。視聴履歴ナシ。 ↓ 小1 さんすう(きそ) 今後の記事は、ほそぼそと不定期アップ予定。
まずは現状のレベルを知るのが大事である。 「abceed」というサイトで、TOEIC風試験問題にチャレンジしてみた。 ※無料だけど、試験の最後にメアド登録必要。それ入れないと解いた結果が分からず…。 正直、「トーイック」がどんなスペル書くのか分からないくらいなんだけど、タイピングして変換キー押すと自動的に出てくるからありがたい。 …いや、分からん! 1つの文章の中に10個の単語があったとして、分かるのは1個とか2個とか。 それも「a」「for」とかそういうレベル。 男性