MUP Week8

ブランディングスキル💫

商品を売りたいのであれば、商品を売るな。

まず、商品を売るための方法、4種類の例。

MARKETING(顧客が求めるものを提供)...特定のターゲットに直接好きだとアピールする♡

Advertising(広告)...不特定多数の広いターゲットに好きをアピールする♡

PR(第3者の視点からのアピール)...特定のターゲットに第3者から好きをアピールしてもらう♡

BRANDING(ブランドに対する共感や信頼)...ターゲット側から好きだと言ってもらえる♡

1番有効な方法は、ブランディング。これがしっかりできていれば、100発100中。

他の方法での宣伝費などのコストを抑えられる。

ブランディングの種類4ポイント

☆どう繋がるかのブランディング(会社の信頼)

☆何を売るかのブランディング(商品明確化)

☆どう広めるかのブランディング(どういう方法で宣伝していくか)

☆どう売るかのブランディング(販売方法)

ブランディングが無い時の負。

同じ商品でも価格競争、サービス競争などが起きたりする。コストがかかったり、シェアの低下、利益の低下など、良いことが全くない負のスパイラルに落ち入る。

ブランディングは、付加価値を伝えたり体感させることでもある。

ブランディング、大事✨





いいなと思ったら応援しよう!