今週の大井町教室by細田
こんにちは、副理事長の細田です。
最近は台風が多く、天気が不安定で体調を崩す方もいたようですが皆様いかがお過ごしですか?
台風での被害に遭った方々に、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
今週の教室の様子
さて、今回は杜松ホームさんの部屋をお借りして学習支援を実施しました!
こうして品川区に密着した法人さんからのご協力をいただけるのは非常に嬉しいです、ありがとうございました。
さて、早速教室の様子をお届けします。
元々小学校だった施設を改装している建物で、非常にきれいな場所でした。
また、体育館ではバレーボールの練習をしている声やボールの音が聞こえていきて、にぎやかさもあり非常にいい空間だと感じました。
このような形でご助力いただけることが非常に素晴らしいことだと嬉しく思っています。
寄付のお願い
このように無料塾マナビファクトリーは
金銭や物、場所の寄付や、学習支援スタッフや事務スタッフのボランティア参加の力により、学習支援を必要とする生徒を支援する仕組みを作ることを目標としています
現代において東京都に住んでいる生徒の進路として高校卒業後は大学に通うことが当たり前になってきています
共通テストを受験するのには大体1万7千円かかります
私立大学の受験には大体3万5千円かかります
何校か受けるのが普通なので受験費用は大体10万円前後になるでしょう
合格すると入学関係の費用の前払いで50万から100万円かかります
助成金等はありますがほとんどが後から振り込まれるもので、上記の金額は各家庭が準備しなければなりません
この費用を生徒がアルバイトをして準備するという家庭もあります
志望校を決めるために学校見学やオープンキャンパスに行きなさい
そんなアドバイスをしたことがある人も多いのではないでしょうか
志望校に合格するためには参考書や問題集を買って何度も繰り返しなさい
古本だと今の受験に対応してないから新しいのを買うんだよ
こんなアドバイスもしたことはあるのではないでしょうか
しかし、オープンキャンパスに行く数百円の交通費が払えない
そんな生徒に対して同じアドバイスを気軽にできますか?
学力試験で大学に行くことで、平均的な給料をもらえる可能性が広がります
ただ、受験を受けるまでに多額の費用を要する現実があります
学力試験自体はある程度平等ですが、受験の準備をするまでに一定の経済力が求められます
この状況は子供たちにとって自業自得でしょうか?
私たちは生徒たちが自分たちが決めた進路をお金のことを気にせず目指せる環境を作るために活動しています
こんな状況をなんとかしてあげたい
そう思った方は力を貸していただけないでしょうか
・3000円の寄付で参考書が2〜3冊購入できます
・3000円の寄付が10人分集まれば5人の生徒が模試を受けることができます
・1万円の寄付が10人分集まれば1人分の大学受験の受験費用が賄えます
・1万円分の寄付が50人分集まれば学習支援教室を1年運営することができます
寄付して下さる方はこちら
完全無料塾ということで生徒たちからの収入はありません
一時的に支払い、自治体から助成されるという制度の塾は多いですが
その一時的な支払いも厳しい世帯もあります
また、我々の塾は生徒がこの塾だけに通うだけでなく
夏期講習や冬季講習などピンポイントで他の塾を活用することも
生徒のためであれば推奨しています
だからこそ、普段は費用を取らない完全無料塾を目指しています
(普段費用を取らなければ、自治体の助成金を民間の進学塾の費用に充てることができます、自治体の助成金で実質無料塾とする仕組みではこの方法が取れません)
もちろん収入がないので今は理事長と副理事長でやりくりしているのが現状です
安定的な継続を確立し、これからの子供たちを支え
結果的に豊かな地域になる、こんな循環を目指しています
・支援はお金の寄付だけでなく、会場となる場所の提供、学習ボランティア、会計や企画などのボランティアも大歓迎です
※理事長が教室運営のための場所探しに奮闘中です。空いてる時間でもいいなら場所を貸せますよという方、ぜひ相談させてください!
※副理事長が会計業務をしておりますが、素人なためヒィヒィ言いながら帳簿付しております、会計ができる方、助けてください!
まだまだ成長中の始まりたての団体です
こんな形で応援したいという声があれば是非お問い合わせいただければ嬉しいです
またこのブログを見てくれている方もいつもありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします!
副理事長の細田でした!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?