
子連れ車中泊北海道旅行2ー2
3日目は、とにかく北上!ただ進むだけでは、つまらないので少し遠回りでもオロロンラインを走りました。そう景観がよいと言われているオロロンラインです。しかし、家族は花より団子タイプなため良い景色とかはスルーの場合が多いです。この時も例外なく妻と子二人は爆睡でしたw非常に残念。そして一人で話し相手もなく運転はなかなかしんどかったのを覚えています。運転しながらゆっくり景色なんて見られないですからねぇ。途中、喫茶店?なのですがうに丼がおいしいと言われているココ・カピウによりました。ムラサキウニとバフンウニの両方があったので頂きました。喫茶店的な店でうに丼が食べられるなんて北海道くらいですよね。めちゃめちゃおいしかったです。次のお客さんにはどちらかのうに丼は売り切れと話していたのでぎりぎり食べることができたようです。


夕方になってしまいましたが、幌延町トナカイ牧場へ行きました。なんと入場無料です。初めて生でトナカイを見て家族全員大興奮!エサやりをしたり、ショップでお買い物をしたりして楽しみました。ショップではハンドメイドの移動ポケット(小学生がよくつけているやつ。ハンカチをいれるやつ)を買いました。
そして夜は、豊富温泉に行きました。ここのジンギスカンがおいしいということで、北海道初のジンギスカンを食しましたが本当に美味しかったです。写真はあまりうまく取れていませんがおすすめです。(当時はネットで旅行記を公開しようという考えがなかったのでいい写真が少なくて非常に残念です。家族が写っていないものが非常に少ないです。今後はUP用に写真を撮りまくろうと計画中です。)また、温泉も北海道歴代2トップの1つ自分は勝手に認定していますwそれくらいいい温泉でした。観光までたどり着かず。別記事にもしていますのでよかったらお読みください。