見出し画像

無料セミナー【オンライン講座】コミュニケーション講座~人のこころと行動を変える「話し方」の勘どころ~についてのご報告

こんにちは!manabi運営 飯野です。
今日は10月21日に開催されました、
【コミュニケーション講座】人のこころと行動を変える「話し方」の勘どころについてのご報告です。

今回はいつもオクタウェルの業務研修でもお世話になっています、
スピーチライター・作家のひきたよしあき先生による【コミュニケーション講座】の特別版としての無料講座を開催致しました。

【講師のご紹介】
ひきた よしあき
作家・スピーチライター、(株)SmileWords 代表取締役 大阪芸術大学客員教授

<プロフィール>
1960年 兵庫県西宮市生まれ
1984年 早稲田大学法学部卒

学生時代より「早稲田文学」学生編集委員を務め、
NHK「クイズ面白ゼミナール」のクイズ制作にも携わる。

博報堂に入社後、CMプランナー、クリエイティブディレクターとして数々のCM制作を手がける。

政治、行政、大手企業のスピーチライターとしても活動し、
“人の心を動かす”原稿が評判を呼び、
数多くのエグゼクティブから指名が殺到。

また、明治大学をはじめ、多くの大学の講義では「就職後まで役に立つ」「一生ものの考える力が身につく」と学生からの支持を集める。

慶應MCC、WASEDA NEOをはじめ、全国各地のカルチャースクール、企業、自治体、学校で講演活動を行うほか、社会人向けオンライン学習コミュニティ「Schoo(スクー)」では、コミュニケーションの重要性や、日本語の素晴らしさをわかりやすく伝える講義が大人気。

また、幅広い業種、世代と接する中で、それぞれの価値観、世代間のギャップ、言葉づかいの違いなどを分析し、コミュニケーション能力が高まる方法を伝授している。

主な著書に『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』(大和出版)『一瞬で心をつかみ意見を通す対話力』(三笠書房)「人を追いつめる話し方、心をラクにする話し方」(日経BP社)「大勢の中のあなたへ」(朝日学生新聞社)「大勢の中のあなたへ」(朝日学生新聞社)等多数。

【印象的だったこと】
管理栄養士としての専門知識を持っていたとしても、その話しが上手く伝わらない、また相手から話しを上手く引き出せないなど、「自分は話すことが苦手」だと感じている方も多くいるように思います。
その中で、苦手と自分で「レッテル貼り」しない、とういうことが、苦手克服の一番のポイントであるとのお話しが、とても印象的でした。

「自分は話すことが苦手だから・・・」と決めつけることをやめて、
日頃から考え、訓練することで、会話力を磨けるということ。

実際の仕事の場面でも、すぐに活用できそうなことも多く、早く実践してみたいと思われた方も多いのではないでしょうか。

【参加者の声】
沢山の感想をいただきました。一部ご紹介いたします。

・貴重なお話ありがとうございました。改めて言葉の力を実感しました。今の時代だからこその対話力、すごくわかりやすくご説明いただき、とても勉強になりました。

・楽しい2時間でした。法則、言葉の力など、知らなかったことがザクザクでした。

・ひきた先生、ありがとうございました。話し方のコツは時代によって変わるんだと改めて感じました。脳を鍛えるために電車移動ではスマホばかり見ずに、景色を見ながら実況中継するなど脳の訓練もしようと思います。
効果のエビデンス等をを教えていただいたことで、自信を持って進められ、継続できると思います。ありがとうございました

すぐに実践してみたいなどの感想を多数いただき、嬉しく思います。

【まとめ】
「発信力」「受信力」「対話力」と沢山のことを学ぶことが出来ました。
今回沢山の情報を得ることが出来ましたが、「勉強した!」で満足して終わることがないように、次のステップとして、実際使いアウトプットしていくことで、より理解が深まり、自分のものとしていけることと思います。

今後もmanabiではみなさんの「もっと学びたい!」をサポートしていけるような、セミナーを開催して参ります。

沢山の皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

https://manabi-nt.jp/guest_events

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?