りょうま@明日から使えるスキル勉強中

学んでいることをアウトプットしています。 28歳/福島生まれ/馬刺し大好き/スキルなし工場勤務/学校(MUP)

りょうま@明日から使えるスキル勉強中

学んでいることをアウトプットしています。 28歳/福島生まれ/馬刺し大好き/スキルなし工場勤務/学校(MUP)

最近の記事

投資は早いうちからしろ!は完全な嘘「資産運用スキル」

お金の運用はお金がないときからこそ必ず意識しないといけないです。なぜなら100万円を管理できない人が一億円管理できるはずがないです。なので、手元にお金がないときこそ資産運用スキルを知っておくことが必要になります。 ということで今回は「資産運用スキル」 というテーマでお話ししていきます。 結論それは「自己投資をまずは行うこと」です。 ▼目次 ①順序を踏んで投資を行うこと ②「いくら稼ぐ」ではなく「いくら残す」 ③投資は早い方がいい!は完全な嘘 ④まとめ ①順序を踏んで投

    • 貯金をすると貧乏になる!?「資産運用スキル」

      色んなスキルを身に付けていくと給料が上がったりとか自分で事業を立てて収入が上がったりする人がいるかもしれません。ただ、一番重要なことはお金をいくら稼ぐかではなくお金をいくら残すか。つまり、残したお金をさらに増やしていく資産の運用をしないといけないです。 ということで今回は「資産運用スキル」 というテーマでお話ししていきます。 結論それは「貯金をすると貧乏」になります。 ▼目次 ①0.001%程度の利息のみ ②銀行預金にメリットはない ③MM SKILLがない ④ブーメラ

      • 数倍速の思考法「変動時代必須のスキル」

        ミーティングが1時間もなってしまうことありませんか?ミーティングで黙り混んでる人やそもそもの考え方すらわからない人いると思います。結果何も進まずに「また明日会議しますか」と同じことを繰り返していたらあなたの会社はいずれ倒産します。 ということで今回は「思考を劇的に変える」 というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは、人の数倍の速度で解決策のヒントや会議の議論ができるようになります。次にコンテンツなどの考える速度や精度がダントツに上がります。そして相手に何が問

        • 所得を一番早くあげる方法「期待値で稼ぐ成功法」

          仕事をしていく中で一つの職業でずっとやっている人や転職をしてどんどんキャリアアップしていく人もいる中で「同じ年代」で自分より何百万稼いでいるとか「同じ会社・年代」なのに2倍3倍もらっている人いると思います。どうせ働くなら少しでも所得・収入多い方がいいと思いますが、どんな原理原則で収入を上げているのでしょうか? ということで今回は「所得を一番早くあげる方法」 というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは まずスキル習得の全体の方向性が見つかります。次に自身の所得

          所得種類の把握「今絶対NGな稼ぎ方」

          世の中には3つの種類で分かれて働いている人がいます。実際に会社員・経営者・投資家の違いって何なのかわかりますか?どういう風なマインドで生活しているのか。僕達は何かを始めるとき「理由」を探したがります。世の中を良くしたい!とか困っている人を助けたい!とかあると思いますが、その考え方は一切捨てて下さい。「人々を幸せにしたい」よりもまずは「キャッシュをとにかく生み出す」ことが重要になります。 ということで今回は 「行動スタンス」というテーマでお話ししていきます。 結論それは 「

          所得種類の把握「今絶対NGな稼ぎ方」

          予定表は捨て行動表を持つ

          本や動画をみて学んでも継続しなければ学んだとは言いません。学びってのは徹底的にアウトプットするまでがインプットです。このアウトプットすることが一番重要になります。例えば、バク転ができる本読んで一日でバク転ができるようにはなりません。継続しなければバク転はできません。継続とは「マニュアル」です。継続するために努力や根性、意志の強さは一切必要ないです。 ということで今回は「タスクマネージメント」 というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは どれだけ忙しくても毎日

          自己分析で捨てる大切さ「なぜ去年と変われなかったのか」

          1年前の自分と何か変わっていますか?ほとんどの人が変わりたいと思います。そんな日常から抜け出したくて書店に行って「人生が変わる方法」とかの本ばかり買い漁っていませんか?一番の敵は「習慣」です。習慣を変えないとなにも変わらないです。 ということで今回は「自己変革に必要なこと」 というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは 書店に行って「人生が変わる方法」とかの本ばかり買い漁る必要は金輪際なくなります。行動するための環境が整います。 結論それは「習慣を変えること

          自己分析で捨てる大切さ「なぜ去年と変われなかったのか」

          文章が苦手な人の4つの特徴とは?

          「レポート書いてこい3000字以上で。」って言われた。1500字で書くことがなくなってくる。文章が続かない。文章が見られない。困っていませんか? 文章が得意な人はいろんなテクニックを使っていますが、文章が苦手な人は共通していることがあります。 ということで今回は「文章が苦手な人の4つの特徴」 というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは ブログやメルマガなどのボリュームの文章構成が可能になります。そして、書きたいことがわからず筆が止まることがなくなります。職場

          文章が苦手な人の4つの特徴とは?

          文章が劇的に向上する2つの型

          LINE、メール、チャットワークを使ってコミュニケーションを取っていく中で「こいつの文章何言ってるのかわからない」っていう人結構いませんか? わからないコミュニケーションを取られると実際に困りますよね。 僕「どういうことですか?」 相手「だから…○○です!」 僕「ちょっと言っている意味がわからないんですけど…」 こういったやり取りは無駄になりますよね? 文章力が高い人はこういったコミュニケーションがサクサクいきます。結果ミーティングがいらなく、伝えたいことが1発で終わ

          文章が劇的に向上する2つの型

          全視線を集めるアテンションスキル「興味がない。興味しかない。」

          話が整理できるようになった! 台本の作り方もわかった! こんなに整理されている話しも聞かれていない? みんな話聞いてる?なんか聞いてもらってない? 情報を整理できているからといって話を聞いてもらえるわけではないです。「情報を整理できる=興味を継続できる」わけではないんですよね~。 ということで今回は「全視線を集めるアテンションスキル」というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは プレゼン中にみんなが頷きながら聞くようになります。 興味を引くことにより話の内容が

          全視線を集めるアテンションスキル「興味がない。興味しかない。」

          興味を惹き付ける台本作成スキル「Tell You If You Need」とは?

          トークに苦手意識がある人は、人前で話すのが苦手です。苦手意識があるのは台本がないからなんですよ。簡単です、台本書いて練習してないからです。又は、台本の作り方が悪いんです。僕も実際にプレゼンしたときに頭が真っ白になって飛んでしまって気づいたらイスに座っていた時がありました。 ということで今回は「興味を惹き付ける台本作成スキル」というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは ミーティングや会議、YouTubeやインスタlive、重要なプレゼンなど、いろんなシチュ

          興味を惹き付ける台本作成スキル「Tell You If You Need」とは?

          トークが苦手な人の特徴 台本は型です。【How to Script】

          台本の作り方がわからない。 文章が書き出せない。 「台本なくてもいいんじゃない?」ってそれが落とし穴なんです。台本作成がないまま話そうとするから、あなたが話しているときに飽きられてアクビされてスマホいじられて、次の会食いいです。次のご飯は大丈夫ですって断れて、LINEも既読無視されるんです。 台本作成は簡単です。ある型を使えば… ということで今回は「トークが苦手な人の特徴」 というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは 基礎的な台本作成の作り方が身に付きます。

          トークが苦手な人の特徴 台本は型です。【How to Script】

          全員体験済み無能なビジネスマンの特徴とは?

          認識違いでミスが多発してしまう。 マニュアルを作っても機能しない。 成果を出せなくて顧客が離れていってしまう。 これらは全て「伝える側」の責任です。あなたは事実と解釈を区別できていないのでコミュニケーションエラーでミスが生まれます。 ということで今回は 「無能なビジネスマンの特徴」というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは 一発で誰にでも伝わる指示ができるようになります。それによりマネジメントスキルが劇的に向上し、コミュニケーションエラーでミスが起こらなくな

          全員体験済み無能なビジネスマンの特徴とは?

          優秀なプレゼンターに共通する3つのこと

          あなたは優秀なプレゼンターに共通する特徴を知っていますか? スティーブ・ジョブズやTEDでスピーチをされる方を思い浮かべますが、優秀なプレゼンターは「話が整理されている」「根拠が明確である」「事例を用いている」この3つの精度が恐ろしく高いです。プロは難しいことを簡単そうにやります。例えば、簡単そうにヒットを打つイチローなど。難しいことだができないことではないです。なぜなら「話す」は皆やっていることだからです。 ということで今回は 「優秀なプレゼンター3つの特徴」というテーマ

          優秀なプレゼンターに共通する3つのこと

          仕事ができる人の思考法「ロジカルシンキング」

          聞き手のほとんどは頭を使わずに話を聞いています。5分前の話を覚えていないのがほとんどで、「〜ながら」で観たり聞いたりしています。例えば、覚えないといけないマインドで授業を見るのとただYouTubeを見るのではマインドが違います。 なんとなく見てるから「今なんの話だっけ?」という状態になってしまいます。 ということで今回は「仕事ができる人の思考法ロジカルシンキング」 というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは 論理的思考が身につき、筋道が繋がった話しができるよ

          仕事ができる人の思考法「ロジカルシンキング」

          「何を言いたいかわからない」を解決するフレームワークCREC法とは?

          年収500万以下の層は、およそ9割の人がプレゼンに苦手意識を持っているのに対して、年収1000万以上稼ぐ人達は、3割近くが自身のプレゼン能力に自信を持っています。自分の考えを伝えられない人は周りからのサポートやコミュニケーションをうまくとれず仕事がうまく進みません。 ということで今回は 「上手に話ができるようになるフレームワーク」 というテーマでお話ししていきます。 これを知るとあなたは 「何を言っているかわからない」と言われる生活から抜け出すことができます。社内プレ

          「何を言いたいかわからない」を解決するフレームワークCREC法とは?