
らしさから、ふさわしさへ
12月に入りました。
月替りを何で知るかというと
ある映画の影響で「つげの櫛」を使っていて
その、櫛に椿油を浸すのが1ヶ月に1回、月初めにしておりまして
それをしながら、月が替わったことを知ります。
この月はどんな月にしようかな?
どんな方と出会って、どんな展開を望もうか?
などと考えます。
すると、すべきことがわかってきます。
あ、あの知識を深掘りしないと、あれはどうだったかな?
そこを明確にしていて、完璧!!!と思ったら
全然、違う方向から質問が来て、
基本的な「姿勢」の質問に関して全く明確な答えが出ない!!!ということがあり
学問を学ぶ方に投げかけ、多くの気づきをいただいております。
まだまだ、自分の守備範囲の狭さを痛感しつつ、もっと磨きあげたいと
思った月初めでした。
今年もあと残すところですが、
みなさんにとってこの1年はどうでしたか?
やっと、あと半年で自分の掲げたゴールが見えてきた。
もしかしたら?叶うかも?という方もおられました。
長い、長い道のりでしたが、その夢のために、朝は3時におきて仕事をし
6時には子供さんの弁当を作り、学校へ送り、ご自身の職場に行き残業をし
家に仕事を持ち帰り、家事をし・・・
仕事上のいろんな課題を抱え、またプライベートでもいろんな事が勃発しました。
よくぞ、ここまで弱音一つ言わずに、たどり着いたなと思うと
尊敬に値します。
もっと、楽な生き方あるよ。と思うのですが本人が決めたことを断固として変えない。
前進し続けるお姿は感服でした。
日々の感情で自分の気持ちが揺らぎ、
決めたこととや、言うことと反することをやって、被害者ヅラして、人を批判する人を大勢見てきました。
願いが叶わないから、
物事がうまく運ばないから
現実が思い通りにならないから
文句を言う、人を批判する
ではないんです。
そういうひとだから、現実がうまくいっていんです。
人を批判する人だから、願いどころか思い通りに事が運ばないんです。
文句を言うような人だから、願いが叶わないんです。
え?逆じゃないですか?と言われるのですが
潜在意識には時間も空間もないんです。
だから、相応しくないとダメなんです。
愛に満ちてないとダメなんです。
行動に対する愛だけが原動力です。
潜在意識は全体一致で成長しようとするんです。
あなたの願いに、夢に、ゴールに相応しい人であってください。
人の噂を聞いて自分の考えをぶれさせたり
自分の感情でいちいち考えを変えたり
思い通りにいかないことで腐ってみたり
そんな人、好きですか?
そんな人と付き合いたいですか?
師が生涯を通して、見せてくださったお姿、
生き方で教えてくださった事
「一貫性」でした。
その「一貫性」を思い出させてくれるのが
わたしにとっては「つげの櫛」だったりします。
らしさからふさわしいあなたへ