
「マナシェア中目黒・三軒茶屋】住人さん手作りしめ縄
昨年のクリスマス前、住人Yさんと一緒に私のアロマセラピー師匠芳子先生のサロンにリース作りに行って来ました。
クリスマスリース作り
「今年はシェアハウスのクリスマスリースを手作りしたいな~」と思い、住人Yさんと手作りリースのワークショップに行って来ました。
材料はすべて芳子先生が揃えて下さっているので、私達は素材を選んでリースの土台にくっつけていくだけというカンタン工程です。(ほっ)
まずは自分たちで完成形をなんとなくイメージします。
Yさんはすでにご自身の中でイメージを持たれている様子。
お部屋もいつもとてもキレイにされていらっしゃる方なので、きっと素敵なリースが出来るんだろうな〜という予感⭐︎
マナはネットで自分がいいなと思うデザインや色味を絞って、リース全体はデコらないシンプルで大人かわいいリースに仕上げることにしました。
講師の芳子先生にいろいろ伺いながら素材を選び、テープや針金・グルーガンなどでリース土台に固定していきます。
途中、作業にちょっぴり疲れた頃、こんなかわいいサンタパンもごちそうになっちゃいました♪
元気復活!!
で、Yさんの完成形がこちら
芳子先生大絶賛のとても繊細かつゴージャスな作品に仕上がりました!!
芳子先生曰く、
「Yさんはかなりの上級者ですね~すごくステキです☆」
続いて、マナのリースはこちら
性格が現れてますね。。結構ワッサーとしてます。どんぐりが綿に隠れてしまった。(汗)
それぞれ玄関に飾りました。
『マナシェア中目黒』はYさんの作品♪
『マナシェア三軒茶屋』はマナのリース
なんか楕円に見えるな。。(謎)
やっぱりリースを飾るとクリスマス感出ますよね~
住人さん達もとっても喜んでくれました♪
マナは手仕事があまり得意ではないのですが、黙ってモノ作りに集中する時間て幸せだし、出来上がるとさらに幸せ~って感じました。
stay homeでの楽しみが増えた気がします。
Yさんのしめ縄
Yさんはさらにこのリース体験を応用して、お正月のしめ縄を作っていらっしゃいました。すごっ!!
これまたセンスの良さが光りますっ☆☆☆
これからも住人さんたちと季節の飾りを作りながら、四季を楽しんでいきたいと思います。
★住人さんがリアルシェアライフを発信するインスタ始めました!
★マナシェアHP
★東京シェア 三軒茶屋ポータル
ただいま102号室201号室募集中♪♪
★東京シェア 中目黒インタビュー前編
『マナシェア中目黒』301号室募集中。『マナサロン中目黒』はおかげさまで満室です♪