![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100277105/rectangle_large_type_2_8e14a06aba82f5af8759c194d9138e08.jpg?width=1200)
舞台「蜘蛛巣城」
シェイクスピア「マクベス」を日本での戦国時代を舞台に置き換えて描かれた作品。初めて観た劇団☆新感線の作品が「メタルマクベス」。早乙女太一さんの役柄を内野さん、倉科さんの役柄を松たか子さん、ボンボン息子役の森山未來さん目的に観に行ったなぁなんて、観劇前は(観劇中も序盤は)その時の事を思い出していました。
とても良い席で純粋に近くて、何だか少しドキドキしながら観劇。メタルマクベスを観た時もとても気持ちの良い作品では無いけれどグングン引き込まれて行った印象で見応えがありましたが、今回もやはりずんっと胸に重い物を感じつつもグングンと引き込まれて気付けば背筋がピンと伸びていました。「欲」や「洗脳」って限界が無くて、本当に恐ろしい。
森山未來さん、井上芳雄さん、そして早乙女太一さん…私が引き込まれる俳優さんは共通して舞台で輝きまくっていらっしゃる。
袴が細かいプリーツになっていて可愛かったな。
劇場で「劇団朱雀、楽しみにしています!」とお声掛け頂けてとても嬉しかったです(^^)