![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130420884/rectangle_large_type_2_c41317f07e4838883b80a6159ef14449.png?width=1200)
人間が知らぬ間に受けている目には見えない自然界からの影響をジブリスピリットで考察する〜今日は新月〜
世の中は三連休なんだなあ…………とふと気付く。
会社や学校というミッションから解放されている我が家の私以外の三人(40代夫、中二娘、小6息子)は、基本的には自宅リビングのこたつ周辺で、生き生きと過ごしている。
三人共、よほど家が好きなのだろう。笑
そのような中で一家の母である私は、いつもと何ら変わりのないルーティンスケジュールで朝から家事をせっせとこなし、そしてそれが一段落すると、日課にしているウォーキングへと出掛けた。
そのウォーキング中から少し違和感が。
頭痛だ。
「きのうパソコン作業をして少し夜ふかししたからかなあ………」と、いつもとは違うショートコースをスタスタと歩き途中ドラッグストアに寄り、家族の昼食や小腹満たしのための食料をゲットした。
途中、これは梅なのかな?が咲き始めていて、
春はもうすぐそこまで来てるんだ……てことを感じた。
頬に当たる風が、冬のピリッと張り詰めたものから最近は若干柔らかくなってきてることも感じてる。
なんとなくこの冬は体感的に長い冬だったなあ……と、そう思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1707545688453-mFmtJkkvpX.jpg?width=1200)
春の到来も東北方面に比べれば当然のことながら
早いのだろうなあ……などと考える。
そしてウォーキングから帰宅し頭痛により寝入った。そしてハッと目を覚ますと、二時間も寝ていたらしい。
そしてそして起きると、今度はお腹が痛い。
トイレへ駆け込み珍しくお腹を壊す。
そこで「あ、もしや…………」と気付く。
今日は新月だ。
新月。
忘れてた。
私はずっと以前から人間、特にHSP(繊細さん)気質だったり、共感力が高いエンパス気質を持つ人々は、目には見えてはいないけれど、お月様や自然界からも心身共に様々な影響を受けてるんじゃないのかな?って、分析してみている。
(以前こちらの記事にも、満月や新月に関することを書きました。)
私の場合は、お月様の状態だったり環境的な負荷が掛かると大抵すぐに物理的に、体調に出てしまう。気持ちはあっても、身体がついてこないってことも最近は増えた。
だから、そのようなときは無理しない。
もののけ姫アシタカも言ってる。
「退くも勇気だ!」って。
(大袈裟(笑)
いちいちジブリスピリット=宮崎駿スピリット)
![](https://assets.st-note.com/img/1707553649583-c3v7sK0pT9.png?width=1200)
かわいい
私だったらヤックルみたいに
ご主人様に健気に一生を生きるってきっとできない
新月のタイミングは、気持ちを新たに新しいことにチャレンジを始めるのにはもってこいの時期。
マイペースでも小さくてもできることやろう。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
〈お知らせ〉
私は現在作家を目指すかたわら、オンラインにて「心のモヤモヤ何でも相談」を承っております。
もしご興味お持ちいただけた方がいらっしゃいましたら、詳細はこちらの記事をご覧ください!
いいなと思ったら応援しよう!
![マナヒロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169430095/profile_ca31fd535635a3dde36bb7dbd3de4890.png?width=600&crop=1:1,smart)