見出し画像

お笑いトリオ・ジェラードンかみちぃさんのコント師としての才能が凄すぎる件/私の推し人

私、自分の両親が二人共に障害だったり精神的な病を抱えているんですね。

そして私は彼らの一人娘なので、現在アラフォーの私は、30代に入った辺りから約10年間位は彼らの様々なフォローを担いながら、自分の家庭を回し、そして時には両親のことと同時進行で仕事などもしながらこれまで生きてきたんですね。


だから、ぶっちゃけちまいますと私はこれまで、
もう何度も何度も何度も何度もこの自分の置かれた立場だったり、両親の親ガチャのハズれっぷりに言葉にはできない程の憤りだったり怒りだったり、な〜んで両親の尻拭いを子供の私がせなあかんねん??

自分らのことは、基本自分らでせい。


そういう想いを抱えながら、それでも両親の対応をするのは出来るのは私以外に誰もいないので、どんな時でも自分で自分を奮い立たせて、自分で自分を鍛え上げながら(精神的にも肉体的にも)、ここまで苦しい想いをしながらやってきたんですね。

※※
本当にしんどい時には信頼するお友達にも話を聴いていただいたり、様々な方に助けていただいてもきました。心からありがとうございます!


だからね、
様々なかたのnoteを読ませていただいてると正直、

おいおいお〜い😅

そーんな小さいことで悩んどるんか〜い😅😅?

というような内容だったり、小っさなことでうだうだうだうだ言っていらっしゃるようなかたの発信を見ていると、もうほんとに見てられない私………………

みたいな気持ちが湧いてきちゃう瞬間があるんです。

(ですが表現の自由というものがもちろんありますし、それぞれがそれぞれに好きな発信をしたら良いよな〜!とは常々考えてはいますが)


だから今現在の私って、こういうまあまあ好き嫌いがはっきりとしたタイプだから、どちらかというとおっとりおしとやか、そしてソフトでお上品な方々が多いってイメージの物書きの世界、そして出版界の方々には馴染みきれないキャラなのかも私は……😅

ってことを、なんとなーしに感じている物書き歴、そしてnote歴もうすぐ丸三年になる私です。


そのような私が今やっぱり心が躍り、そして心からの興味関心を向けることが出来ているのが、お笑いの世界なんですね。

最近私がしきりに推しているお笑いトリオ・ジェラードンのかみちぃさんのユーチューブをとにかく観まくっているのですけれども、ほーんとうにその才能にあっぱれ!そしてその才能から目が離せない✨

ってそう思って観ています。
かみちぃさんのことを。

芸事の引き出しそしてキャラの引き出しが
とにかく多い!

もう信じられない!!(さすが芸歴17年)


▶こちら↓がジェラードンのユーチューブチャンネルで。


▶直近で爆笑したやつ↓


(このパッ!との見た目…………サムネだけで笑わせてくれるってほんとすごいし、サムネを見た瞬間、あ!絶対これおもしろいやつ!!てなって即再生しました(笑)だからユーチューブってほんとサムネ
(サムネイル)の作り込みやインパクトが大切なんだと思いますきっと)


▶そしてこちら↓がジェラードンかみちぃさんの通常モードを堪能できる「通常かみちぃ」です。

通常モードのかみちぃさんは穏やかで、とてもファッショナブル。観ていて癒されます♡


もしもご興味持たれた方がいらっしゃったら観てみてください!

最後まで読んでくださってありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

マナヒロ
記事を読んでいただきありがとうございます☺️これからも真摯に文章を書くことを追求して行きます。よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集