
日本はもはや「安く買い叩ける国」なのか/日本のお偉いさん方!もっとお若い世代の方々にお金が回る世の中にしてくださらないと、この国いずれ終わるんやないの??
【現在41歳、思春期のお子達二人を40代半ばの夫
(サラリーマン)と共に持ち家一軒家(住宅ローン支払い中)にて子育て中
&
精神的な病や障害を抱える両親の遠距離介護やフォローを一人娘として長く担いながら全力で日々暮らしているいち女子】
である私の目から見るとですね。
この国→日本の中で
『わい、今めっちゃお金が儲かっとって充実した
暮らし送れてるわー!ハハハ✨』
って気持ちで生活をしていらっしゃる方って、
【①】
国を動かしていらっしゃるような一部のお偉いさん方
【②】
あとは、ビジネスが軌道に乗っていらっしゃったり、ご自身で会社経営などをされていらっしゃったり、ご自身のお仕事や副業などが上手く行っている、などの状況にいらっしゃる一部の富裕層の方々
だけなんやないんですかね〜?
なーんて感じがしちゃうのですけれども。
そう感じているのって私だけなのかいな??
大多数の国民やお若い世代の方々、そして、いち国民として、ごくごく平均的な暮らしをしている我が家のような40代子育て世代と致しましては、ただただ必死に限られたお給料の中で日々生活費のやり繰りをし、そして子供のことを一生懸命に育てて〜ってしているだけでわりと精一杯なんですけどーー😂
正直申してしまいますと、このnoteを見ていても、
「あなた様の金銭感覚……………世の中の平均的な金銭感覚と少々ズレて(富裕層寄りに)はいらっしゃいませんでしょうか………………?」
ってそう感じてしまう方も中にはいらっしゃるよな〜って私としては感じています。
当然のことながらご本人様には、私が心の中でそう思っていたとしても、私の方から本音をお伝えすることなどはまずしないし、そういったお金に余裕がある方の周りには、同じくお金に余裕がある&生活にも余裕があるという方々が集まるのでしょうし。
その方々は、尚更世の中の一般的な国民の実態だとか一般的な金銭感覚だったりだとか、あとは生活費を稼ぎ、そして生活を回すってことで精一杯って人々のことが視界に入ることすらも、ひょっとしたら無くなって行ってしまうのかもしれません。
(生活に余裕がある方、金銭的な余裕がある方々の中にも、広い視野を持ち、そしていち平均的アベレージ家庭に属している私のような人間の感覚に寄り添おう、という姿勢を持ってくださっている方もいらっしゃるな〜と感じてはいますが。)
私の個人的な意見と致しましては、やっぱりこれからの日本の未来を担って行ってくださるであろう
お若い世代の方々に、少しでも多くお金が回るような世の中になって欲しいな〜って思っているんですよね。
だってそうじゃないと、超超超が付くほどの少子高齢化も益々進んで、世界的に見ても「日本はもはや安く買い叩ける国」って位置付けでね。
この国いずれ終わるんやないの??
って私は危機感を感じてしまうんですよね。
だけど、今の私が何かを大きく出来るのか?って言われてしまうと、私は私で自分の家族や両親の対応で精一杯な訳で。
でも、何もしないよりはマシかなって思ってこうして日々文章を書いています。
日本のお偉いさん方、どうか一般的ないち国民の慎ましやかなリアルな暮らしに目を向けてください。
そして生々しい現実もちゃんとその目で見てください。
(切実)
あ💦ですが、私は経済の方面にはそこまで詳しい方ではなく、経済方面に詳しいビジネスマンの私の夫から聴いた話だったり、あとは自分なりに本を読んだり発信を見たりで得た情報からこうして文章を書いていますので、何かご指摘がございましたらお気軽にコメントください🙇
※※
本日の記事を書く上で参考とさせていただきました発信や書籍はこちらでした↓
最後まで読んでくださってありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
