#279 【初】YouTube投稿 1本目
おはようございます!Manamiです!
ついについに
2025年の目標の一つ
「YouTubeに挑戦」ということで、
始めましたー!
パチパチ👏
ということで、
一本目の動画、、、
いや、動画じゃない。笑
映像なし。
サムネイルなし。
黒い。
一本目なのに、
ノーカット、ノー編集。
装飾なし。
YouTubeのやり方、部屋学んでない。
ボイスメモに録音したものを
そのままアップしました。
ある意味すごい!
クスッと笑えるし、
かんでるし、
大丈夫!?って、思われるけど。
リアルで勝負!
ってか、逆にどんなYouTubeになったか
気にならない?笑
初めてのことだから、
まずはどんな状態でもいいから
やってみる!
話すの苦手で、
話しているとだんだん何を話しているか
わからなくなってしまう。
そんなタイプです。
自分の声、好きじゃないし。
敢えて、好きじゃないこと、
苦手なことにトライしてみる。
そうすると、気づくことたくさんある。
気づき
カミカミだけど、何とか話せてる
声が震えてない
まだ造ってる、話し方が違う気がする
完成度6,7割と言われているけど、完成度ほぼ0でも投稿しちゃう勇気、行動力がある
自分がイヤにならない、続けられることから始めている
ボイスメモからYouTubeに直接アップできなくて、YouTubeで調べまくった
ボイスメモからアップするのはやめよう
調べながら、やり切る力が付いた
サムネイル作ろうと思ったけど、話すことで精一杯で、サムネイルは出来なかった
Stand.fmからYouTubeにアップのがイイのかなぁ。
相羽みうさんのように、マインドマップ使いながら動画アップしたい
YouTubeやっている人って、すごいわ!一つのコンテンツに相当時間かけてるね。
無料で見れることに感謝。
こんなに気づきを得ることができた。
これは収穫だよね。
noteの記事ネタになるし、
YouTubeでも話そう!って思う。
やっぱり、行動しないと、
何も生まれない!
最初から、完璧目指さないでいいの。
やろうと思ったら、その気持ちを大切にして、
進めばイイの。
これを続けていくことの方が、
よっぽど大事だよ。
インフルエンサーじゃない、
普通の人なんだから。
最初から拘らない。
それでは、お待ちかね。
待ってないか。笑
勇気を出して、YouTubeを聴いてくれた方。
ぜひ、イイね👍お願いします!
半年後、一年後、さらに成長しているので、
チャンネル登録もお願いします!
それでは、ここまで読んでくださり、
ありがとうございます!
また明日〜